-
日系社会ニュース
『ブンバ!』18号発刊
3月14日(金) 日伯のブラキチ諸氏に愛読されている、自然と文化の情報誌『ブンバ!』十八号(七・五〇レアル)がこのたび
-
日系社会ニュース
日本食品製造を「工業」に=アグロニッポ食品 創業の内中氏死去
3月14日(金) ブラジルの日本食品製造業界で牽引車的存在であるアグロニッポ食品の創業者、内中幹夫氏が、十二日午後六時
-
日系社会ニュース
国境の土地保安法案=パラグアイ、上院は否決
3月14日(金) [既報関連]昨年十月、パラグアイ下院を通過した「国境保安地帯設置法案」(同国在住日本人たちは、外国人
-
越境する日本文化 舞踏
越境する日本文化 舞踏(1)=身体芸術日本生れ=振り付け家の楠野さん導入
3月14日(金) 「ブラジルの踊りは動きの集中力のようなものに欠けているのが分かった」 リオから参加したダンサーのス
-
日系社会ニュース
「日系人の老化」を発表へ=金本助教授 イタリアの国際会議で=90年代から5回来伯調査
3月14日(金) 文化人類学、民族学に関する国際会議が七月四日から十二日までイタリア・フィレンチェで開かれる。「老化」
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミニスカート再び流行
3月14日(金) 【エポカ紙】六〇年代は革新、八〇年代は再生。〇三年、ミニスカートが戻ってくる。さらに短く、二五歳から
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市内に野犬20万匹=多くは仔犬のうち捨てられ
3月14日(金) 【ヴェージャ・サンパウロ誌】法律では、ペットを捨てることは犯罪になる。それでもサンパウロ市では毎日数
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夏場にはイレズミ増加傾向
3月14日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙】夏になると、入れ墨スタジオが盛況を呈する。サンパウロ州では他の季節に
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州内の滝めぐり=エコ観光で自然満喫
3月14日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙】海岸はもううんざり・・・という人は、家族と一緒にサンパウロ州内の滝巡
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
死に急ぐ組織の少年「兵士」=麻薬抗争の犠牲に=「死ぬ時は死ぬ」と割り切り
3月14日(金) 【フォーリャ・ティーン誌十日】リオのラップ音楽家のMVビル氏(二八)とプロデューサーのセウソ・アタイ