-
日系社会ニュース
「心の部分での豊かさ」=与那原さん、サンヴィセンチ報告
3月12日(水) [沖縄タイムス]那覇市の交流職員として、友好姉妹都市のブラジル・サンヴィセンチ市へ昨年派遣された与那
-
日系社会ニュース
イタリアで再び花展=池坊橘支部、5人出張る
3月12日(水) 池坊ラテンアメリカ橘支部(田中涼華支部長)がこのほど、イタリアで生け花展を開催することになった。同国
-
越境する日本文化 野球
越境する日本文化 野球(6)=世代を超える「野球」=非日系への普及も進む
3月12日(水) ブラジル野球の未来を担うダイヤモンドの原石たちが、日々磨かれている。 一九九九年十月、ヤクルト商工
-
日系社会ニュース
非日系子弟の日本語学習熱に応える=教育推進基金設立へ=日語校経営の イグアスー日本人会=「登校拒否生徒はおりません」堤教頭
3月12日(水) [既報関連]一九六三年九月一日の開校以来、継続して日本語学校を運営しているイグアスー日本人会(井上幸
-
東西南北
東西南北
3月12日(水) サンパウロ市は救急車百台を所有するが、そのうち使用されているのはわずか四十台。残りの六十台は市保健局
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱の勢い増す=サンパウロ州 73都市で感染確認
3月12日(水) 【アゴーラ紙十一日】過去一週間でサンパウロ州のデング熱状況が悪化している。風土病監督局(Sucen)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長、五三%も昇給=州議がアップし自動調整
3月12日(水) 【アゴーラ紙十一日】マルタサンパウロ市長の給与が、六千二百十レアルから九千五百四十レアルに五三%アッ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
出水対策追いつかず=サンパウロ市 今年の雨量は異常増加
3月12日(水) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙九日】今年に入ってからサンパウロ市地方の雨量が増加している。六十五日の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グアルーリョスでも処刑隊=若者51人の殺害の疑い
3月12日(水) 【アゴーラ紙十一日】サンパウロ州市警・軍警聴聞局は十日、大サンパウロ市圏グアルーリョス市で暗躍してい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市、1億R$提供=州と協力し治安維持を
3月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日既報関連】リオデジャネイロ州の治安部隊を連邦特殊部隊の管轄下に置