-
日系社会ニュース
商議所部会長懇談会―初めて一般公開―赤阪総領事有意義と評価
2月11日(火) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)総務委員会(遠藤雅清委員長)は六日午後三時から六時半まで、サンパ
-
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察(6)=ビリチーバ・ミリン=12年連作で障害出ず=トマトとキュウーリを2期作
2月11日(火) 「今はタクシーぼられることないの? ほんと?」。アルゼンチンはラプラタからの参加者・海蔵寺幸治さん(
-
日系社会ニュース
文協改革委討論会開く=参加者わずか100人=文協への関心の低さ露呈=20人が各5分、意見発表
2月11日(火) 文協改革委員会は八日午前九時から、文協ビル小講堂で公開討論会を開いた。委員会メンバーや意見発表者、文
-
日系社会ニュース
二天武道研究所少年剣術教育開く
2月11日(火) 二天武道研究所は、アナ・ローザ道場(北海道交流センター、ジョアキン・ターボラ街六〇五)で少年剣術教室
-
日系社会ニュース
小田氏、パラナ文連で太鼓指導
2月11日(火) [パラナ支局]JICA派遣の太鼓指導専門家の小田幸久氏による太鼓講習会が、去る一月二十三、二十四日、
-
日系社会ニュース
法華経の新しい解釈=庭野日敬師のポ語版発行
2月11日(火) 立正佼成会(在家仏教教団)を創設した庭野日敬開祖著『法華経の新しい解釈』のポルトガル語版『O BUD
-
越境する日本文化 ボーイスカウト
越境する日本文化 ボーイスカウト(1)=戦後、日系二世たちの方向づけ=勝ち負け抗争がきっかけ
2月11日(火) ーあめりか丸からー ボーイスカウト第一號として着伯した内田克明、大和田誠一郎の両君と出迎えの細江静雄
-
日系社会ニュース
憩の園を訪問、ふれあう=サンパウロ日本人学校の41人=児童がエイサ踊りを=父兄ら食事を介助
2月11日(火) サンパウロ日本人学校(黒澤伸明校長、生徒数百六十四人)の児童や父兄ら四十一人が七日、グァルーリョス市
-
東西南北
東西南北
2月11日(火) サンパウロ市南部パレリェイロス区の農村地帯で九日未明、母親(二一)と息子(二つ)が感電死する事故があ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国船狙い集団強盗=サントス 船員殺害し逃亡
2月11日(火) 【アゴーラ紙八日】七日午後八時三十分ごろ、サンパウロ州サントス湾沖に停まっていたウクライナの石油タン