-
日系社会ニュース
サッカー大好き!=滋賀県から小学生研修に
2月7日(金) 滋賀県竜王町にある竜王西小学校から望月聖矢君(一〇、四年)と弟の望月レオ君(八つ、二年)が一月二十三日
-
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察
日系農協活性化センター 先端現場を視察(4)=ピニャール=たわわに実るブドウ=山下農園イタリア、ルビー種生産
2月7日(金) 起床は午前五時。まだ街の街灯がともる中、一行は朝食を済ませ、サンミゲール・アルカンジョ市のコロニア・ピ
-
日系社会ニュース
若東「楽しむ相撲」提唱=ブラジルに里帰り=9日、常設土俵で胸貸す=朝青龍の綱取りを分析
2月7日(金) 大相撲で十両まで行った若東(二七、本名=黒田吉信、玉ノ井部屋)が六日、ブラジルに一時里帰りした。大相撲
-
イベント情報
今週末の催し
2月7日(金) 土曜日 公開討論会「文協が果たすべき役割」、八日午前九時、文協ビル小講堂。 □ 名画友の会
-
日系社会ニュース
奈良県人会総会、新年親睦会
2月7日(金) 奈良県人会(有北和田之示会長)は、二月二十三日午前十時から、老ク連センターで、二〇〇三年度総会を催す。
-
日系社会ニュース
広島県人会総会と新年宴会
2月7日(金) 広島県人会(大西博巳会長)は、二月二十三日午前十時(第二次招集)から、会館で定期総会を催す。議題は前年
-
日系社会ニュース
23日、老中杯棋戦
2月7日(金) ブラジル将棋連盟(中田定和会長)の主催する年間四大大会のひとつ、老中杯棋戦が二十三日、サンパウロ市ガル
-
日系社会ニュース
「私たちが取組む日語教育」=汎米教師合同研修会開く
2月7日(金) 日本語普及センター(谷広海理事長)主催の「第十七回汎米日本語教師合同研修会」が四日、サンパウロ市ヴィラ
-
越境する日本文化 漢字
越境する日本文化 漢字(5)=文字による自己表現=ブラジルでも普及の可能性
2月7日(金) 「『書道はどうして芸術なんだ』とブラジル人に聞かれたことがあります。『決まった形の字を書くだけでしょう
-
日系社会ニュース
老人ホーム、キメ細かいサービス=日系人にも入居の勧め=PRO VITA=「有料」前面に出す
2月7日(金) 有料老人ホーム、「PRO VITA」(ブルックリン区)は今年、開所十一年目を迎え、日系高齢者の獲得に力