-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年のカーニバル ルーラ大統領マスクで
2月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】カーニバルまであと約一カ月。今年のカーニバルで流行間違いなしは「ル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラナ州銀で資金洗浄=90年代の不正資金ルート発覚
2月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】連邦警察は五日、二〇〇〇年十月に民営化されたパラナ州立銀行のニュー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
携帯電話料金値上げへ
2月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、アゴーラ紙六日】携帯電話の料金が八日以降、値上がりする。値上げ幅は十二
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増えるビンゴ中毒患者=精神科医ら警告=ゲームに抑えがたい欲求
2月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】ブラジル各地に広がっているビンゴ店が、麻薬やアルコール中毒と同じく
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ悪夢再来か=1月期指数2,19%も=交通費、教育費が元凶=今月は通信、燃料費値上げ
2月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】経済調査財団(FIPE)は五日、サンパウロ市における一月の消費者物
-
日系社会ニュース
企業税制について講演会ジャパンデスク
2月6日(木) ジャパンデスク(高山直巳社長)は十二日午後一時半から午後五時半まで、ブルーツリー・タワー・パウリスタで
-
日系社会ニュース
東洋街に追いはぎ=ドレス狙う女グループ
2月6日(木) 女性グループの追いはぎが最近、サンパウロ市リベルダーデ区かいわいで横行している。 先日夕刻、日系人女
-
日系社会ニュース
軌道に乗る50年祭委=新年会成功は評価の証拠
2月6日(木) 戦後移住五十周年記念委員会(中沢宏一委員長)は四日午後二時から、同委員会事務局(バロン・デ・イグアッペ
-
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察
日系農協活性化センター 先端現場を視察(3)=ピエダーデ=良質のカキ栽培=各種果樹生産する益田農場
2月6日(木) バスは西進を続け、ピエダーデの益田農場へ。毎年この時期にはクリ拾いを楽しむ人々で農場は賑わう。 農場主
-
日系社会ニュース
デカセギ・シンポ開催へ=共生のあり方探る=日伯有識者が幅広く検討=外務省中南米局が企画
2月6日(木) 定住化傾向を見せるデカセギを取り巻く環境を考えようと外務省は十八日、東京都内で「在日ブラジル人に係わる