-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルコール燃料急騰
2月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】このほどアルコールの燃料価格が三〇%値上げされ、ガソリン価格の六〇
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱患者微減=サントス地方、予防対策実る
2月6日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】サントス海岸地域の各都市は、一月のデング熱患者発生率を前年同月比の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のバススト終了=市民はイライラ、バス破壊も
2月6日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙五日】約三百五十万人のサンパウロ市民の足に影響を出した四十時間
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
群を抜くサンパウロ州民の納税額=亜の総税収より多額=4ヵ月分の収入支払う勘定
2月6日(木) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙五日】サンパウロ州民は昨年、全国の平均納税額の二千七百二十三・二六レアル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT、造反議員を処罰へ=過激派孤立化狙う=便乗議員の排除も画策=反主流派は結束工作
2月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ジェノイーノPT党首は四日、サルネイ上院議長(PMDB)の表決に欠
-
樹海
コラム 樹海
昨年十月起きた福島県人会の「大金盗難事件」は誰にも傷がつかない形で一件落着したようである。先だって行われた同県人会総会
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
どこか懐かしい雰囲気が漂う場所――。JICA農協セミナー視察で、セアザ近くのグランデ・サンパウロ南伯農協に立ち寄った時
-
日系社会ニュース
小林新会頭が就任=青年会議所関係者350人が祝う
2月5日(水) 小林ヴィクトール・ブラジル日本青年会議所会頭の就任パーティーが三日午後七時半から、ニッケイパレスホテル
-
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察(2)=イビウーナ=無農薬栽培にかける=花・野菜生産する斉藤農場
2月5日(水) バスは一路、イビウーナの斉藤農場へ。雨後に太陽の光と共に充満する土と緑の匂いが鼻をくすぐる。 今回の
-
日系社会ニュース
能楽博士号持つ日系2世=東京芸大初の快挙=理論と実技をクリア=ブラジルへの伝統芸能普及に期待
2月5日(水) さきにブラジル二都市(ポルトアレグレ、サンパウロ)で行われた能の「加賀宝生」公演で、通訳兼コーディネイ