-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自立心損なう食料配布=労働省高官が「飢餓ゼロ」批判
2月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】政府が奨励する信用組合の設置について労働省相互扶助局の局長就任予定
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
産業界は増産態勢へ=FGV調査で明らかに
2月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】景気動向の様子見で拡張計画を過去二年間保留していた産業界が、最近増
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経営厳しい健康保険会社=30%が経営困難に=コストアップに対処できず
2月4日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】保健庁(ANS)によると、昨年九月までに、民間健康保険会社の三〇%
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サルネイ氏 上院議長に=下院はクーニャ氏=対立候補なく議長就任=PT、PMDBを撹乱
2月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】連邦議会は二日、ジョアン・P・クーニャ下議(PT)を単一候補で二〇
-
樹海
コラム 樹海
先だって仲間と三人で一盞傾けながら話題が日本の教育に及ぶ。我らの年齢は還暦過ぎで戦後教育の申し子だがまだまだ当時は昔な
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
私用のため年末年始は、日本に一時帰国した。 夏真っ盛りのブラジルから、真冬の日本へ。時差ボケはなかったが、その温度差
-
日系社会ニュース
査証発給昨年は減少=サンパウロ総領事館発表 W杯で観光ビザ微増
2月1日(土) サンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)は三十日、二〇〇二年に同館が発給した査証総数が二万四千九百九十七件
-
日系社会ニュース
ブラジルでトップ=岸川さん国際ダンス試験合格
2月1日(土) 岸川吉朗(よしあき)さんは二〇〇二年十月二十六日、国際ダンス教師協会(本部イギリス)が実施したダンス教
-
日系社会ニュース
イグアスに穴がま造成へ=生駒さん陶芸指導=土産物で移住地おこし
2月1日(土) イタペセリッカ・ダ・セーラ市在住の陶芸家生駒憲二郎さん(五四)がパラグアイ・イグアス移住地で、穴がま造
-
日系社会ニュース
盛会の戦後50年委新年会=山崎監督感動の講演=「世代の壁越え対話を」=総領事も前面協力約束
2月1日(土) ブラジル戦後移住五十周年記念祭委員会(中沢宏一委員長)は三十日午後七時から、ニッケイパレスホテルで新年