-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
愛人殺害し遺体切断=サンパウロ市 整形外科医を逮捕
1月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サンパウロ市第十三警察署は二十七日、整形外科医のファラ・J・
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市 校内に侵入し短銃乱射=生徒、教員ら8人負傷=犯人の卒業生(18)は自殺
1月29日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】二十七日午後二時四十分ごろ、サンパウロ州タイウーヴァ市コロネ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスール EUと共同市場協定を=伯独両首脳が合意=両国共同市場で足掛り=FTAAに先がけ調印へ
1月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ダボス会議出席ののちドイツを訪問したルーラ大統領は二十七日、
-
樹海
コラム 樹海
日本は本当に長寿の国になったものだ。全国平均で女が八四・六二歳。男性七七・七一歳だそうだから列島中にお爺さんとお婆さん
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
でも、青年よ、世間や大人とはなかなかしたたかなものだぞ―。 ポルトアレグレで開かれた世界社会フォーラムで、米国の覇権
-
日系社会ニュース
医師団被爆者の実態視察=切なる願い伝わる=友好病院日本レベルと評価
1月28日(火) 南米巡回医師団が来伯、二十四、二十五両日、ブラジル在住の被爆者の実態を視察した。医師団の派遣は、在外
-
日系社会ニュース
日系農協活性化セミナー 昨日開幕!=相互の経営向上に期待
1月28日(火) JICA主催の第三回日系農協活性化セミナーの開講式が二十七日午前七時半から、ニッケイパラセホテルで開
-
日系社会ニュース
川上事業団総裁ブラジルを初訪問=日系社会「協力」を強調=転換期迎え事業見直し
1月28日(火) 二十日から協力事業の視察にブラジルを訪問していた国際協力事業団(JICA)の川上隆朗総裁が二十五日午
-
日系社会ニュース
富山県人会総会、新年祝賀会
1月28日(火) 富山県人会(市川良一会長)は、二月二十三日午前十時(第二次招集)から、会館で定期総会を行う。議題は前
-
日系社会ニュース
新潟県人会定期総会、懇親会
1月28日(火) 新潟県人会(南雲良治会長)は、二月九日午前十時(第二次招集)から、会館で、二〇〇三年度定期総会を開く