-
日系社会ニュース
益田農場で栗拾い=売上げ、そっくり寄付
1月24日(金) ピエダーデの益田農場恒例の栗拾いが、去る十九日、好天に恵まれ、同農場で行われた。およそ四百人が参加、
-
日系社会ニュース
首都の日系新年祝う=大使館から大前領事
1月24日(金) [ブラジリア支局]ブラジリア日系文化協会合同新年祝賀会が、去る一日午前十一時から、会館で催された。
-
越境する日本文化 マンガ・アニメ
越境する日本文化 マンガ・アニメ(4)=鼻息荒いマンガ出版業界=日系が始めブラジル人が市場拡大
1月24日(金) 「なぜブラジルでマンガの人気が出てきてるのか? それはJBCのおかげ」とまで言い切るのは、同出版社の
-
日系社会ニュース
あすサンパウロ市449歳=各地で祝賀イベント=市内観光ツアー=日系旅行社も競う
1月24日(金) 二十五日(土)は四百四十九回目のサンパウロ市制記念日――。これを祝して各地で記念イベントが行われる。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新種の自滅菌を発見=不要遺伝子の除去に効力
1月24日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ大学(USP)生物医学科のアナ・G・シェンベルグ研究員
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新職業訓練所が開設=生産、販売についても指導
1月24日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】社会福祉事業に対する従来の考え方に、変化が起きている。国策として鳴物
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
あすサンパウロ市制449年=偉大な足跡残したアンシエッタ師
1月24日(金) ジョゼ・デ・アンシエッタ司祭は一五五三年五月八日、ポルトガルからブラジル行きの帆船に乗船、当時として
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市 貧民街対策に本腰=違法宅地、まず合法化=3000カ所整備には53億R$必要
1月24日(金) 【ジアリオ・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ市には、違法に宅地造成された三千のスラム街に八十万世帯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人気集めるエコ観光=自然の醍醐味満喫=全伯のポイント月別に
1月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】数年前からエコロジー観光が流行している。世界観光機関(WTO)が
-
東西南北
東西南北
1月24日(金) サンパウロ市は二十二日から、ピニェイロス川で蚊の撲滅対策を実施中。同市保健局長によると、川に大量の殺