-
東西南北
東西南北
1月23日(木) 台湾人の父とブラジル人の母の間に生れたイルアンちゃん(七つ)の保護権をめぐり、父方の叔父らが台湾政府
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス付近 街道強盗が多発=被害者ら管理会社を告発
1月23日(木) 【アゴーラ紙二十、二十一日】街道管理会社の一つ、エコヴィーアス社が管理するサントス付近のピアサゲーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
街道事故で21人死亡=セアラー バン車同士が衝突
1月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】セアラー州ジュンターナ地方で二十日午後、ヴァン車二台を巻き込
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不動産税25%まで=市長提出の改正案可決 サンパウロ市
1月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】マルタ・スプリシーサンパウロ市長(PT=労働者党)提出の不動
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル産大豆は組換え!=米誌、生産者証言として報道
1月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】米国の国際経済専門誌が二十一日、ブラジル産大豆の六〇%が遺伝
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
徹底できない免許証没収=5年で20万人処分=実際は野放し状態の違反者 サンパウロ州
1月23日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】新ブラジル道路交通法が発効してから二十二日で五年になる。同法
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
飢餓ゼロ計画など練り直し=具志堅長官を起用=大統領、党の批判を重視=戦略的広報活動に配慮
1月23日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】全国PT幹部会議で批判を受けた社会保障院改革と飢餓ゼロ計画で
-
樹海
コラム 樹海
農薬の残留は人々の健康を蝕む。本紙(十七日付3面)の《農薬汚染度増す農産物》―八割が許容数値を超える―を読まれた方は多
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
サンパウロ市の物価は世界最低レベル!――とする調査結果が、英国の権威あるエコノミスト誌の研究機関から先週発表された。世
-
日系社会ニュース
腕前あがったね~=児童絵画教室が終了
1月22日(水) 第四十一回文協児童絵画教室が七日間の日程を終え、二十一日に閉講式を迎えた。展示室で行われた式には六十人