-
2003年新年号
大統領の黒子 具志堅ルイス氏〔大統領府広報局長官〕=父が語る知られざる生い立ち
2003年1月1日(水) 「特に変ったところのない普通の子ですよ!」。日系社会史上初めて大臣を選ぶ側に回った日系政治家
-
2003年新年号
具志堅ルイス氏〔大統領府広報局長官〕=本紙質問に書面で回答
2003年1月1日(水) 本紙は十一月から具志堅氏にインタビューを申し込んでいたが、組閣人事の多忙を理由に実現せず、書
-
2003年新年号
移民100周年記念基金を=文化・学術振興図れ=日伯友好の絆強固に=提唱者・脇坂勝則
2003年1月1日(水) 二〇〇八年のブラジル日本移民百周年が五年先となった。日系社会にとっては大きな節目である。
-
2003年新年号
健やか長寿謳歌しよう=森口医博が健康指南=サンパウロ市講演会の要旨紹介=
2003年1月1日(水) 森口幸雄リオ・グランデ・ド・スル州カトリック大学老年医学研究所長(同大学院教授)が十月、『す
-
2003年新年号
健やか長寿謳歌しよう=森口医博が健康指南/日系人の健康守る=巡回診療は岳父の遺言
2003年1月1日(水) 森口教授は巡回診療に携わって三十二年。サンタカタリーナ、リオ・グランデ・ド・スル州に在住の日
-
2003年新年号
健やか長寿謳歌しよう=森口医博が健康指南/二十歳若くなる健康法
2003年1月1日(水) 一、毎日朝食をきちんと食べる 二、一日平均八時間は横になって休む 三、栄養はバランスを考え、一
-
2003年新年号
構造改革で日本再建=内閣総理大臣 小泉純一郎
2003年1月1日(水) 平成十五年(二〇〇三年)の年頭にあたりブラジルに在住する邦人及び日系人の皆様に謹んで新年のご
-
2003年新年号
日伯の「掛け橋」に期待=外務大臣 川口順子
2003年1月1日(水) 平成十五年(二〇〇三年)を迎えるにあたり、ブラジルへの移住者及び日系人の皆様並びに在留邦人の
-
2003年新年号
「100年祭」祝う形検討を=在ブラジル日本国特命全権大使 池田維
2003年1月1日(水) 新年明けましておめでとうございます。読者の皆様はどのようなお正月をお迎えになったでしょうか。
-
2003年新年号
日系社会の活性化を=在サンパウロ総領事 赤阪清隆
2003年1月1日(水) 新年明けましておめでとうございます。 新しい大統領が誕生し意気衝天の勢いのブラジルで新年を