-
日系社会ニュース
沖会長続投、移住史編纂に力=農大会総会に40人
ニッケイ新聞 2013年2月9日 ブラジル東京農大会(沖眞一会長)の定期総会が3日、同会館で約40人が出席して行われた
-
《戦後移民60周年》=聖南開拓に殉じた元代議士 山崎釼二=『南十字星は偽らず』後日談
《戦後移民60周年》=聖南開拓に殉じた元代議士 山崎釼二=『南十字星は偽らず』後日談=第8回=元妻と再会機に体調悪化=寂しい通夜と県人会葬
ニッケイ新聞 2013年2月9日 パ紙は1957(昭和32)年9月21日付け社説でも、戦前まで選挙権すらなかった女性で
-
日系社会ニュース
DOPSでの〝踏み絵〟を証言=真相究明委員会で検討へ=「日本人が最も迫害された」=日高さん当時の状況代弁
ニッケイ新聞 2013年2月9日 独裁政権時代の人権侵害を見直す真相究明委員会のサンパウロ州小委員会(アドリアーノ・ジ
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第11回
ニッケイ新聞 2013年2月9日 韓国全土に多くの日本人妻と呼ばれる人々がいた。一九一〇年から一九四五年まで朝鮮半島は
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2013年2月9日 南大河州のナイトクラブ「Kiss」の大火災時、フリーザー内の空気を吸って助かった女性
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
何が開き何が閉まる?=連休中の営業時間に注意
ニッケイ新聞 2013年2月9日 12日がカーニバルの休日のため、13日の灰の水曜日まで連休となる機関があるので要注意
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パイヴァ氏息子が語る=父の軍政拷問死確認を受け
ニッケイ新聞 2013年2月9日 6日付本紙で報じた、軍政下で行方不明になったルーベンス・パイヴァ元下院議員の死の真相
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=カーニバルの取締り強化=交通警察以外の要員配備=最新鋭の麻薬探知機を使用
ニッケイ新聞 2013年2月9日 サンパウロ市のカーニバルがはじまった8日午後から12日までの間、サンパウロ州が飲酒者
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農産物=12/13農年は大豊作に=大豆は世界一の可能性=新しい技術で生産性向上=インフレ鎮静化にも貢献
ニッケイ新聞 2013年2月9日 国家配給公社(Conab)が7日、2012/13農年の穀物生産量は前農年比11・3%
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年2月8日 イタイプーダム建設の〃8人の侍〃の一人、荒木昭次郎さんから「現在関わっているダム建設