-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年2月6日 大塚商会の創業者・大塚実名誉会長からの1億円の寄付申し出。このお金は名誉会長の個人的
-
日系社会ニュース
■尋ね人
ニッケイ新聞 2013年2月6日 静岡県から旅行に訪れている高田和子さん(67)=浜松市在住=が、当地に移住した高校時
-
日系社会ニュース
34人がしっとりと披露=京藤間流「新年舞初め」
ニッケイ新聞 2013年2月6日 日本舞踊・京藤間流(京藤間勘輝二代目家元)の『新年舞初め』が先月27日にカンピーナス
-
日系社会ニュース
日本語百年史=『農業編』『産業編』刊行=4、5巻は合本で3月に
ニッケイ新聞 2013年2月6日 日本語版ブラジル日本移民百周年史編纂・刊行委員会(森幸一委員長)が編纂した『ブラジル
-
《戦後移民60周年》=聖南開拓に殉じた元代議士 山崎釼二=『南十字星は偽らず』後日談
《戦後移民60周年》=聖南開拓に殉じた元代議士 山崎釼二=『南十字星は偽らず』後日談=第5回=アマゾン移住後すぐ脱耕=移民不適格——の烙印
ニッケイ新聞 2013年2月6日 というのも映画の筋書きが原作とはまったく違っていたからだ。映画では、山崎はアインを日
-
日系社会ニュース
文協に大型寄付1億円!=日本の篤志家「移民史に感動」=日下野氏が両者取り持ち=空調、史料館改修などに
ニッケイ新聞 2013年2月6日 文協に久々の大型寄付——。サンパウロ市文協ビル事務局で4日、木多喜八郎文協会長、山下
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第8回
ニッケイ新聞 2013年2月6日 児玉もブラジル人の賑やかさに閉口した。しかし、二人ともホテルで十分に睡眠を取ったせい
-
イベント情報
倫理の会=講演会とセミナー開催
ニッケイ新聞 2013年2月6日 ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)は21日、日本から新原隆一参与、河野武彦スーパーバイ
-
日系社会ニュース
「酒蔵に追い風」と笑顔=南部美人 久慈さん酒ブームに期待=ブラジルの輸入手続に苦言も
ニッケイ新聞 2013年2月6日 「酒蔵に追い風」—。岩手県の地酒「南部美人」の5代目蔵元で、本紙にも「地酒コラム」(
-
日系社会ニュース
名伴奏者が初めて主役に=真喜屋研究所15周年で
ニッケイ新聞 2013年2月6日 真喜屋弘琉球民謡・古典音楽研究所創立15周年記念ならびに第1回発表会が、17日午後2