-
読者寄稿
ぷらっさ=レジストロ地方入植百周年に寄せて
イタペチニンガ 佐瀬妙子 ニッケイ新聞に連載されているレジストロ入植百周年の記事を楽しみにしております。特に98~10
-
読者寄稿
ぷらっさ=想い出を温めて::時の流れ
クリチーバ 田口さくお 何時ものことながら月日の流れの速い事に実感を感じる年の始めです。 今年頂いた年賀状の中に深く
-
読者寄稿
ぷらっさ=サクラの木の下で
スザノ 荒木信秋 「足を踏んだ者は忘れてしまうが、踏まれた者は決して忘れない」という言葉を聞いた事がありますが、私は
-
編集部ブログ
あっ、セレソンより先にW杯開幕会場のトイレを使う子どもたち
6月12日にW杯開幕会場となるイタケロン(アレーナ・サンパウロ)を見学した。サンパウロ日伯援護協会が運営する自閉症児療
-
忍者グルメ隊(2014年)
謎の老舗日系レストラン『SATO』
これはバールなのか、レストランなのか――それが問題だ…。一説には600以上も日本食を出す店がサンパウロ市にはあるといわ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
定年退職後25%が就労=高齢者が家計の半分支える
ニッケイ新聞 2014年4月26日 若い労働者が減少傾向にある中、2013年の場合、60歳以上の人口1400万人の内、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イベント情報
ニッケイ新聞 2014年4月26日 【サッカー】 全国選手権第1節 4/26(土) ・パルメイラス対フルミネンセ(会場:
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=パジーリャ氏にも疑惑=主犯の企業に役員を推薦?=本人は「事実無根」と否定=他のPT下議の名前も浮上
ニッケイ新聞 2014年4月26日 連邦警察が捜査を進めている「ラヴァ・ジャット作戦」に関し、この10月のサンパウロ州
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP=アナ教授の名誉を回復=解雇処分取り消しと謝罪=軍が誘拐、殺害と確認され
ニッケイ新聞 2014年4月26日 サンパウロ総合大学(USP)化学研究所教授会が17日、1974年に失踪し、職務放棄
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アンシエッタ神父=列聖ミサで法王途中退出=ブラジル政治家の行動に動揺
ニッケイ新聞 2014年4月26日 「サンパウロ市誕生の父」とも称されるアンシエッタ神父(1534~97年)の列聖に伴