-
日系社会ニュース
戦後移住60周年祭=「しっかり足跡残したい」=半年後に向け、意気込み=予算案は計17万レに
ニッケイ新聞 2013年1月18日付け 戦後移住60周年記念祭実行委員会の川合昭実行委員長は17日、発起人で副実行委員
-
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 5―オ・アンドラーデの『基点』―伯学校の奇妙な授業風景=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 5—オ・アンドラーデの『基点』—伯学校の奇妙な授業風景=中田みちよ=第3回
ニッケイ新聞 2013年1月18日付け いつでも、どこでも、胸を張って、日本人だとこたえていた子どもたち。日本という偶
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年1月18日付け 昨年12月時点で「大統領を呼ぶ」と豪語していた戦後移住60周年祭の川合実行委員
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年1月18日付け 大島渚監督が15日に亡くなった。妻で女優の小山明子が当地に深い縁を持つことは有
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中毒者の息子に父発砲=金せびり脅迫や暴行の末
ニッケイ新聞 2013年1月17日付け サンパウロ州海岸部のサントスで15日夜、薬物中毒の息子が家に押し入ろうとして窓
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=改修工事にスポンサーつかず=コパンなど有名ビル苦戦
ニッケイ新聞 2013年1月17日付け ブラジルが生んだ世界的建築家の故オスカー・ニーマイヤー建造のコパン・ビルをはじ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジサンパウロ市長=市予算を52億レ凍結=カサビ時代の契約見直しも=払い出しは経費削減部門に
ニッケイ新聞 2013年1月17日付け サンパウロ市のフェルナンド・ハダジ市長が13年の予算のうち52億レアルを凍結さ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリン代7%値上げへ=ディーゼルは4〜5%=今回は消費者価格も上昇=インフレ圧力軽減策は?
ニッケイ新聞 2013年1月17日付け 2005年以降、消費者価格が据え置き状態だったガソリンが、1月中に7%値上がり
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2013年1月17日付け 日本の名映画監督、大島渚死去のニュースは伯字紙でも大きく報じられた。フォーリャ
-
日系社会ニュース
援協=新たな保険の利用可能に=駐在員の利用者増見込む
ニッケイ新聞 2013年1月17日付け サンパウロ市リベルダーデ区のサンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の運営する日