-
日系社会ニュース
日系団体の役割を思う=汎ソロ日伯連合文化協会会長 纐纈俊夫
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 汎ソロカバナ連合文化協会管内に於いての2012年度の行事としては、傘下各文化協会
-
日系社会ニュース
移民2百年への第一歩=ノロエステ連合日伯文化協会会長 白石一資
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 新しい年を迎えまして、皆様と共に、この新しい年を寿ぎたいと思います。日系コロニア
-
日系社会ニュース
W杯と夏季五輪に向けて=リオ州日伯文化体育連盟理事長 鹿田明義
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 新年明けましておめでとうございます。昨年を振り返りますと、8年間続いたルーラ大統
-
日系社会ニュース
最高だった行く年、来る年にも大いに期待=モジ・ダス・クルーゼス文協会長 中山喜代治
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 2012年はモジ・ダス・クルーゼス日系社会にとって、多大な実現の年でありました。
-
日系社会ニュース
寄稿=戦後移住60周年に向けて=もう一度、ブラジルに感謝を=式典実行委員長 川合昭
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 今を去る10年前の2003年7月26日、サンパウロ州議会ホールにおいて1300人
-
日系社会ニュース
楽しく独居生活を送るコツ=生き生き一人暮らし=35年間リ広場でフェイランテ=毎日感謝「元気でありがとう」=神様の力で生かされる
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 山下きよこさん(85、東京)=『無いものに不平を言わず、あるものに感謝して生きる』
-
日系社会ニュース
ジャブチ賞小説部門受賞=『NIHONJIN』=オスカール・ナカザト=日系初の快挙成し遂げ=論争を呼んだ採点の謎
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け ブラジル出版界の最高峰といわれる今年のジャブチ賞(Premio Jabuti、ブ
-
日系社会ニュース
巳年生まれに聞く=新年の目標はこれ!
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 巳年と言えば、「執念深い」という印象がある一方で、「即断即決は苦手」だが「奥深い
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年12月22日付け 極月に入ると歳晩の空気が一挙に濃くなり、いきなり忙しくなってくる。和尚さんも
-
日系社会ニュース
物故者
ニッケイ新聞 2012年12月22日付け コロニアの発展に尽くしてきた方が今年も多くこの世を去った。新聞で訃報記事をお