-
日系社会ニュース
イビウーナ文協O・B会=80人がピクニック楽しむ
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け イビウーナ文化協会オールドボーイ会(出利葉実会長)は11月15日、同市サルト区
-
日系社会ニュース
日本食店「木下」を手入れ
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け 出る杭は打たれる?!——30日付けエスタード紙Cidade面(サンパウロ市社会
-
工業移住 秦野生50周年=最後発の戦後移民群像
工業移住 秦野生50周年=最後発の戦後移民群像=(下)=ブラジル社会へ溶け込んだ人生
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け 3期生の佐藤隆さん(70、岩手)は、オリンピック景気の只中にあった1963年に
-
日系社会ニュース
在聖総領事館=主役不在の公式壮行会=コリンチャンス突然の欠席=1カ月前からの調整の末=「日本で大丈夫?」との声も
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け 12月6日から名古屋・横浜を舞台に開催される『TOYOTA FIFAクラブワー
-
日系社会ニュース
全伯珠算選手権大会=約2百人が練習の成果競う
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け ブラジル珠算連盟(斉藤良美会長)は11月4日、サンパウロ天理会館ホールで『第5
-
日系社会ニュース
「治らないでなく治せないだけ」=整体師 中田定和氏が講演・治療会
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け 独自の整体法「和柔整体法」を編み出し、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区で診療所「
-
日系社会ニュース
援協・地区委員総会=会員1万5千人を目指す=年会費は90レに値上げ
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の「第35回地区組織委員総会」が24日、
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け サッカーブラジル代表(セレソン)監督に就任したフェリポンが、11月29日の記者
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低所得の学生に奨学金=連邦大学で来年から支給
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け アロイジロ・メルカダンテ教育相が11月29日、低所得世帯の子弟向けの特別枠で入
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョエルミール氏死去=テレビで人気の経済解説者
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け ブラジルにおける経済解説者の草分け的存在であるジョエルミール・ベチング氏が11