-
日系社会ニュース
57年5月着=チチャレンガ号同航会=南米諸国からも参加募る
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 1957年5月14日サントス着の『第3回チチャレンガ号同航会』が、1月6日正
-
日系社会ニュース
舞踊グループ「優美」=花柳流名取 佐藤さんが結成=若い世代が新感覚で研鑚
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 花柳流名取の佐藤浩香さんが立ち上げた舞踊グループ「優美」が、近年活動が活発化
-
日系社会ニュース
日本食店600店は本当か=「サンパウロ市だけでそんなに?」=ジェトロ報告書には341軒=一人歩きする和食ブーム
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け サンパウロ市だけで本当に日本食レストランが600店もあるのか——。高級日本食
-
日系社会ニュース
ラジオ日本=当地放送局で中継開始=ポ語番組をサンパウロ州や首都で
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け NHKワールド・ラジオ日本のポルトガル語放送は通常の放送に加え、10月28日
-
日系社会ニュース
草の根資金で医療機材=ベレンの地域診療所に
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 日本政府は草の根・人間の安全保障無償資金協力により、パラー州都ベレン市内のオ
-
県連故郷巡り=神秘の首都ブラジリア=大砂丘の地マラニョン
第5回=タグアチンガ=首都で健闘するコチア青年=JKとサシで乾杯した若き日
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け タグアチンガの平沢醇さん(あつし、78、長野、コチア青年1次9回)は、「首都
-
日系社会ニュース
秦野生の母校が来年閉校=同窓会を喪失惜しむ機に=「学校があった証ほしい」
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 今週末11日に「50周年記念同窓会」を開く秦野生の母校、神奈川県立秦野高等職
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け サンパウロ州飛行安全管理サービス(空軍)が新たな規約を発表し、12月13日か
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
さあ、10まで数えよう=暴力防止の新キャンペーン
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 些細な原因やその場の激情による殺人を防ぐため、検察庁が〃10まで数えよう〃と
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
個人情報悪用犯罪が増加=CPFやRGにも注意を
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 所得税納税者番号(CPF)や身分証明書(RG)の登録番号など、他人の個人情報