-
イベント情報
懐メロ合唱の集い=老ク連で3日
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 老人クラブ連合会(五十嵐司会長)が『懐メロ合唱の集い』を、3日正午から同会会
-
ブラジル文学に登場する日系人像を探る3=ギマランエス・ローザの「CIPANGO」=ノロエステ鉄道の日系人=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る3=ギマランエス・ローザの「CIPANGO」=ノロエステ鉄道の日系人=中田みちよ=第4回
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 「そこから私たちは「サッカラ」(シャカラ)に向かった。密生した竹やぶがあたり
-
日系社会ニュース
寄稿=清谷益次さんに捧ぐ=サンパウロ市 安良田(あらた)済(すむ)=(下)=「40数年という時間はなんだったのか」
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 心の奥のほうでいつもふつふつしている時計事件にわずらされながら過ごすある日、
-
日系社会ニュース
第42回ニッケイ・ゴルフ選手権=全伯から238人が参加=3日からPLで熱戦!
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴会長)主催の『第42回ニッケイ・ゴルフ選手権
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 夕方から夜にかけて雷を伴う激しい雨に見舞われた28日のサンパウロ市だが、交通
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファヴェーラ探す外国人=治安改善でリオの光景変化
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け リオ市でファヴェーラ内に住居を求める外国人が増えていると28日付フォーリャ紙
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=ボンジーニョが100周年=ポン・デ・アスーカルの名物
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け リオの観光名所ポン・デ・アスーカルにある名物のロープウェイ、「ボンジーニョ」
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電子機器から金属回収=ソロカバにゴミの処理場=国外処理は今後不要に?
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 2010年のゴミ回収法制定後も国外に送られている電子機器類のゴミ処理を、国内
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市新市長にハダジ氏=逆風乗り越えた49歳=交通や保健の問題が課題=市議会での劣勢克服もカギ
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 全国市長選の決戦投票が28日に行なわれ、サンパウロ市ではフェルナンド・ハダジ
-
プレ特集 ニッケイ新聞創刊15周年記念
ニッケイ新聞OB会特別企画=勝ち負け抗争座談会=これが円売り事件の真相!?
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け ニッケイ新聞OB会(田村吾郎代表)の企画により、勝ち負け抗争座談会が9月10