-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ブラジル相撲も「全身全霊」
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け 「ハッ! ハッ!と本人になり切ったつもりで気合を入れ、一気に書きました」。ブ
-
日系社会ニュース
日系人がジャブチ賞受賞=ブラジル出版界の最高権威=ナカザト氏『NIHONJIN』=戦前日本移民の苦悩描く
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け ブラジル出版界の最高権威「ジャブチ賞」(ブラジル書籍評議会主催)の今年度の受
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け 19日から第36回サンパウロ国際映画祭がはじまった。昨年、主催者でブラジル屈
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙後の先住民に死者=燃料切れで停泊中に病気
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け アマゾナス州アタライア・ド・ノルテで、選挙のためにペルーとの国境に近い保護区
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「イランとの関係見直しを」=ロムニー候補がブラジルを語る
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け 米国の大統領選挙に出馬中のミット・ロムニー候補(共和党)が、もし大統領に当選
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジとセーラが激論=積年のOS問題をめぐり=ジルセウに話が脱線するも
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け サンパウロ市市長選の決戦投票を10日後に控えた18日、フェルナンド・ハダジ候
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
重油を使った発電再開=貯水ダムの水位低下で=降雨の遅れでやむを得ず=懸念される来年の電力料金
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け 全国電力システム運営機構(ONS)が18日に重油を使った発電再開を決めた。ペ
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年10月19日付け この22日は「コンテスタードの乱」勃発から100周年だ。サンタカタリーナ州内
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年10月19日付け 今年で10年目を迎えた「世界コスプレサミット」(開催地・名古屋)の優勝最多国
-
日系社会ニュース
仏心寺の慈善バザー=婦人部総出で21日に
ニッケイ新聞 2012年10月19日付け 曹洞宗南米別院仏心寺(采川道昭総監)主催の『第20回慈善バザー』が21日午前