-
日系社会ニュース
日本会議=領土問題、政府に提言=第2回意見交流会、11日に
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け ブラジル日本会議(小森広理事長)が、2回目の『領土問題に関する意見発表会』を1
-
日系社会ニュース
SANJOワイン、新たに4商品=リンゴ、マスカット酒も
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け 国内最高水準のリンゴの生産・販売で知られ、近年は本格派ワインの生産も行っている
-
日系社会ニュース
統一地方選=モジで5市議当選の快挙=サンパウロ市は大田、野村、羽藤3氏=各地で善戦した日系政治家=サンパウロ州の主要都市を調査
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け 全伯の市長・市議を選出する統一地方選挙が7日に行なわれ、同日開票された。サンパ
-
ブラジル文学に登場する日系人像を探る2=ゼリア・ガタイの優しい視線=『Casa do Rio Vermelho』の「ぶらじる丸」=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る2=ゼリア・ガタイの優しい視線=『Casa do Rio Vermelho』の「ぶらじる丸」=中田みちよ=第3回
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け ただひとつ引っかかることがあります。前述したように私は「ぶらじる丸」を検索した
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け 7日の全国市長選と同時に行なわれた市会議員選でのサンパウロ市の最多得票者は、7
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
9月インフレ=9年間で最大の上昇率=食料品中心に0・57%
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け 国際的な穀物価格の上昇などの影響で、9月の物価が2003年以来最大となる0・5
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州海岸部で連続殺人=4日、7日で12人死亡=警官殺害との関連性は?
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け サンパウロ州海岸部バイシャーダ・サンチスタのグアルジャーとサントスで、4日と7
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ大統領選=チャベスが4度目の当選=過去最高の苦戦ながらも
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け ベネズエラで7日に行なわれた大統領選挙で、現職のウーゴ・チャベス大統領が対立候
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=セーラとハダジが決戦投票=ルッソマノは逆転負け=リオやBHは現職が再選=PSDとPSBが大躍進
ニッケイ新聞 2012年10月9日付け 全国5565市の市長選挙は7日に行なわれ、サンパウロ市ではジョゼ・セーラ候補(
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年10月6日付け 県連ふるさと巡りは移民80周年で始まり、90周年では日本祭りが開始された。百周