-
日系社会ニュース
福蔦総領事歓迎会、文協で=24日
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 在聖日本国総領事館に着任した福蔦教輝総領事の歓迎会が24日午後7時半から、文協
-
日系社会ニュース
みんなで健康になろう!=アニュー・フェス、29日
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 自然食品販売店「ブラジル・アニューグループ」(福本利道社長)が『アニューフェス
-
イベント情報
ピッコロ女声合唱団=「コンサートに来て!」=29日に文協小講堂で
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 駐在員婦人を中心に編成され、今年創立41周年を迎えるピッコロ女声合唱団(足立弘
-
日系社会ニュース
リベイラ沿岸地方を訪問=鹿児島大の学生ら14人
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 発展著しいブラジル経済の状況を把握し、日系人の歴史を知ることを目的に30、31
-
音楽
「移住者として最高の栄誉」=北川朗久氏がサンパウロ市名誉市民に=音楽での貢献が認められ
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 野村アウレリオサンパウロ市議の推薦で先月7日、サンパウロ市議会でブラジル日本ア
-
日系社会ニュース
コロニアが初の協力表明=20年万博の誘致に団結=南米初、サンパウロ市開催を目指し=カサビ市長「日本の支援も期待」
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 「日系社会の支援表明は貴重かつ初の正式なもの。日本の支援も期待したい」——。ジ
-
特集
第64回全伯短歌大会=高得点歌などを一挙掲載
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 椰子樹社(上妻博彦代表)とニッケイ新聞が共催する第64回全伯短歌大会が16日、
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 19日夕方、サンパウロ市に2カ月ぶりに雨が降った。これで連続雨なし日は、過去5
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「1時間以上待たせた」=ブラジル銀行が賠償金3千レ
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け マット・グロッソ州にあるブラジル銀行の支店で、体調の優れない女性客をトイレにも
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
東ティモール=ブラジル人教員が続々と帰国=給与遅配で生活費不足に
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 東南アジアに位置するポルトガル語圏の東ティモールに赴任していたブラジルの教師た