-
日系社会ニュース
松尾、森口、吉岡の三氏が喜びの声=外務大臣表彰の伝達式で
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 平成24年度外務大臣表彰の伝達式が8月28日、在サンパウロ日本国総領事館で行われ
-
日系社会ニュース
県連=来年の日本祭り、開催中止!?=会場賃料未定が懸念に=早々に臨時会議で決断か
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 「来年の日本祭開催は非常に難しい」——。先月30日にあったブラジル日本都道府県人
-
日系社会ニュース
パラグァイ=踏んだり蹴ったり散々=どの道を行くべきか=坂本邦雄
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 南米南部共同市場(メルコスール)は当初、ブラジル及びアルゼンチンの提唱により始ま
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 3〜4日に行われたダッタフォーリャのサンパウロ市市長選の世論調査で、支持率1位の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電撃強盗と放火は狂言
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 【既報関連】8月30日にサンパウロ市南部で起きた電撃強盗と放火事件は保険金目当て
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオの川面を火が走る=汚染物質に飛び火で火事
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け サンパウロ市南部で今年32件目のファヴェーラの火災が起きた3日、リオ州のドゥッキ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
あすよりビエンナーレ開催=世界有数の現代芸術展
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 7日より、第30回サンパウロ・ビエンナーレが開催される。これは1951年にはじま
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=FARCと和平交渉へ=10月にオスロで会談開始=ジウマ大統領にも説明済み
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け コロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領は4日にテレビ演説を行い、コロンビア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
100品目で輸入関税引上げ=10月には品目を倍に=メルコスル外の製品に適用=保護主義との批判免れず
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け ジウマ政権は資本財や石油化学製品など100品目の輸入関税を引上げることを4日に発
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年9月5日付け 今年も〃魔の9月〃がやってきた。リーマンショックが起きたのは08年9月、「魔の木