-
ブラジル文学に登場する日系人像を探る=ギリェルメ・デ・アルメイダのコンデ街=O Bazar das Bonecas=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る=ギリェルメ・デ・アルメイダのコンデ街=O Bazar das Bonecas=中田みちよ=第4回
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 当時、コンデ街にどんな店があったかというと、まんじゅう屋、とうふ屋、やど屋、せん
-
日系社会ニュース
Coracoes Sujos=映画『汚れた心』の感想
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 「初めて父の心境に触れた」と訴えた二世妻=サンパウロ市 篠崎 勝利 私以上の期待
-
特集
第21回アルジャ花祭り=『移民が届ける花便り』=春を告げる花祭り開幕=9月1、2、7、8、9日=約5万人の来場を期待
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 春の訪れを告げる花の祭典「アルジャ花祭り」(汎ヅットラ花卉生産者協会=AFLOR
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 8月31日に本頁で報じたダッタフォーリャのサンパウロ市市長選調査に続いてIBOP
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
穀物買付けの船に御難=待てど暮らせど荷物来ず
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け パラナ州のパラナグア港で、トウモロコシや大豆の買付けに来た船が、1月経っても荷積
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州=クリオ少佐らが裁判へ=アラグアイアのゲリラ誘拐
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け パラー州の連邦地方裁判所が8月30日、軍政時代に政治犯の誘拐や極秘監禁を行った予
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
独立記念日=文化行事が目白押し=「ブラジル最高のレコード」発表=あす「独立の叫び」の演劇
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 190周年を迎える9月7日の独立記念日に、エスタード紙が文化行事の一環として、F
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン裁判=クーニャ下議にも有罪判決=オザスコ市長選断念へ=選挙用裏帳簿は通用せず=今度は農村銀行巡る不正
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 【既報関連】メンサロン事件の裁判も17日目を迎えた8月30日、アイレス・ブリット
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年8月31日付け 4月8日付けエスタード紙には「旧ナチス党コロニアが解体へ」との記事が出ていた。
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年8月31日付け 伯政府主導のプログラム「国境なき科学」が、日伯間でも政府レベルで合意をみた。実