-
特集
日本人の心の歌 遠い故郷永遠に…=東日本大震災孤児救済支援チャリティーショー=19日午前10時開演=サンパウロ文協記念大講堂にて
ニッケイ新聞 2012年8月14日付け 今年も「日本人の心の歌」に寄せて、多くの感想文を頂きました。 誠にありがとう
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年8月14日付け ロンドン五輪の総メダル数をめぐって連邦政府とブラジルオリンピック委員会(COB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
25がチャイナタウン化=母国に帰って宣伝する人も
ニッケイ新聞 2012年8月14日付け 買い物のメッカ、サンパウロ市25・デ・マルソ街近辺は中国系の店急増でチャイナタ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=空き巣狙い1時間に1件=リモコンの車内放置は危険
ニッケイ新聞 2012年8月14日付け サンパウロ市では7月、1時間につき1件の空き巣狙いや押込み強盗が起き、車庫の開
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロンドン五輪=女子バレーが逆転2連覇=男子サッカーはまたも苦杯=メダル獲得数は最多に
ニッケイ新聞 2012年8月14日付け ロンドン五輪は12日に終了し、ブラジルは、11日の女子バレーの金メダル獲得など
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速鉄道建設計画が再浮上=技術と経験の有無強調=事業権譲渡パックの1つに=来年入札、さ来年着工か
ニッケイ新聞 2012年8月14日付け ジウマ大統領は15日に、リオ〜サンパウロ〜カンピーナスの3市間を結ぶブラジル版
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年8月11日付け 政治というものは机で立派なノートに書き連ねたようには粛々とは動かない。消費税の
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年8月11日付け ソロカバ市に建設されたトヨタ自動車の新工場の開所式で、豊田本社社長が盛んに強調
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年8月11日付け トヨタ自動車の建設で沸くソロカバ市。市長も「若者の理想の職場になり得る」と喜び
-
日系社会ニュース
■尋ね人■武石和三郎さん
ニッケイ新聞 2012年8月11日付け 秋田県米沢町(北秋田市)出身の武石和三郎さんの消息を、姉の佐藤アエさん(千葉県