-
日系社会ニュース
東京・不二出版=『輝号』の編集復刻版=勝ち組を代表する雑誌
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 終戦後の勝ち組勢力を代表する雑誌の一つ『輝号』の編集復刻版が日本の不二出版(東
-
日系社会ニュース
ロンドリーナ イワイさんに栄誉=ミス・ニッケイに22人参加
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 年に1度の日系美を競う『ミス・ニッケイ・ブラジル2012』が14日、フェスティ
-
日系社会ニュース
ブラジル太鼓協会=盛大に10周年記念式典=450人が更なる発展願い=島田会長「皆の勇気と力のお陰」
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け ブラジル太鼓協会(島田オルランド会長)が本格的に和太鼓の普及を開始してから今年
-
日系社会ニュース
卵祭りで故郷訪問=サウデ会がバス1台
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け サンパウロ州のパウリスタ延長線にある〃鶏卵王国〃バストスの卵祭りに合わせて、サ
-
YOSAKOIソーラン10周年
YOSAKOIソーラン10周年=第11回=次世代担う高橋ジョー氏=「飯島氏の情熱残したい」
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 「時間を守る」「整理整頓」「挨拶をする」—YOSAOI3原則は徐々に浸透してい
-
日系社会ニュース
宮城県人会青年部が活躍中!=ジウリアーノ部長「とてもいい雰囲気」
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 県人子弟とは関係のない若者で構成される「青年部」が宮城県人会に発足し、昨年1月
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 中央銀行が23日15時から、10レアルと20レアルの新紙幣の流通を開始した。1
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
29日から9桁に変更=大サンパウロ市圏の携帯電話番号
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 市外局番が11のサンパウロ市など64市では、29日から携帯電話の番号が9桁にな
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イタリア人の銀行員死亡=サンパウロ市定住開始の1日後に
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 21日夕方、イタリアからやってきたばかりの26歳男性が、サンパウロ市南部イタイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大豆がブラジル貿易を救う=米国の干ばつで価格高騰=作付面積増やす農家続出
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 米国が過去50数年で最悪の干ばつに見舞われている事で大豆の国際価格が高騰し、鉄