-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=ダッタフォーリャ調査で43%がドリア市長を支持=過去8人のサンパウロ市長で最高=「悪い」も上昇して20%に=18年はサンパウロ州知事選出馬説も
ジョアン・ドリア・サンパウロ市長に関するダッタフォーリャの世論調査の結果が8日に発表され、就任3カ月の時点で、過去8人
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル連邦政府=18年の赤字は1290億レアル=当初の見込みより500億レアルも拡大=基礎的収支黒字化は20年度から?
【既報関連】連邦政府は7日、2018年度の中央政府会計(国庫、社会保障費、中央銀行)の赤字見通しが、これまでに想定して
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州軍警=今年だけで51人殺される=死亡率では米国軍人より上
リオ州軍警はブラジル一人を殺し、殺されているとの統計が発表された。同州では今年既に51人の軍警が殺され、過去23年間で
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル北部・北東部=雨で幹線道路が泥だらけに=農家が道路整備にカンパ行う
ブラジル北部のトカンチンス州や、北東部のマラニョン州、ピアウイ州、バイーア州に広がる高原地帯(セラード)は、幹線道路が
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=黄熱病で9人目の死者確認=森林居住者とミナス旅行者注意
保健省が発表した最新データによると、サンパウロ州での黄熱病による死者が9人に達したという。9日付現地紙が報じている。
-
東西南北
東西南北
10日付アゴラ紙によると、サンパウロ市の高架橋では、側面にある鉄柵がゆがんでいるものや錆び付いているもの、棒が曲がり、
-
日系社会ニュース
ブラジル人向けの日本の歴史講座=漫画協会と三重県人会が共催=200人で熱気あふれる3時間
ブラジル漫画協会(Abrademi、佐藤フランシスコ紀行会長)と三重県人会(下川孝会長)が3月26日午前9時からサンパ
-
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(6)=巨大なサントアントニオ発電所
3月17日午後、サントアントニオ(SA)発電所を見学した。その際、ガイドのマウロ・バスコンセーロさんは「ここがアマゾン
-
日系社会ニュース
島根県人会が募集=研修生と短期訪日者
島根県人会(村上アンドレ光明会長)は現在、交流事業による短期訪日者と2018年度の県費研修生を募集している。 研修は
-
イベント情報
「60年の思い出語ろう」=来月、チチャレンカ号が同船者会
1957年5月14日にサントスに着港したチチャレンカ号の移住者が今年で60周年を迎える。それを記念した『第5回同船者会