-
日系社会ニュース
日本語センター=36人が「行ってきます!」=ふれあい日本の旅結団式
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け ブラジル日本語センター(板垣勝秀理事長)が日本語学習者を対象に『第4回ふれあい日
-
日系社会ニュース
サンベルナルド日本祭=「もっと人呼べるイベントに」=官民一体で規模拡大へ=2日間で5千人が来場
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け サンベルナルド・ド・カンポ日伯文化協会連合会(傘下5団体、中原アルツール会長)が
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け コリンチャンスのリベルタドーレス杯初優勝に沸くサンパウロ市だが、今回の優勝を「1
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小売販売の伸びが鈍る=過去3年で最低の数字に
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け 銀行業務集中サービス会社(Serasa)などに集計によると、今年上半期の小売販売
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ショッピング疑惑=パウリスタに優遇処置=380万レアル分を軽減
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け サンパウロ市中央部のショッピング・パウリスタが賄賂と引き換えに多額の料金免除を受
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンス初優勝!=チーム創設102年目で=エメルソンが殊勲の2得点
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け 4日夜、サッカーの南米一を決める第53回リベルタドーレス杯決勝で、コリンチャンス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国がメルコスールを破壊する=元駐米ブラジル大使が警鐘=パ国を巡る話題にも言及=ムジカ大統領がベ国擁護
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け 米・英で大使を歴任、現在はサンパウロ州工業連盟(Fiesp)貿易問題審議会議長の
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年7月5日付け ある朝、アゴが痛くてたまらない。虫歯でもなさそうだし、どこかにぶつけたわけでもな
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年7月5日付け 先週末にあった聖母婦人会のバザーでは福神漬けの他にも「うどん」に人気が集中してい
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年7月5日付け グアルーリョスに新設が決まった援協のSUS病院。地元各紙や市役所のウェブサイトの