-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盗難に遭った婦人が出立=リオ市民が厚意の旅費寄付
ニッケイ新聞 2012年7月4日付け リオで開催された「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」に出席するために来伯した
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今月もなお続く軍警事件=「PCC復讐説」有力化か?
ニッケイ新聞 2012年7月4日付け 6月に多発した軍警殺害事件の余波は終わらず、7月に入っても軍警絡みの事件が続いて
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市議会で議員の不正=〃影武者〃が電光パネル操作=「56番目の市議」が首謀
ニッケイ新聞 2012年7月4日付け サンパウロ市議会で電子パネルを〃影武者〃が操作して得票数や会議に出席した議員の数
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易収支がここ10年で最悪に=上半期の黒字70億ドル=前年同期比45%も減少=6月だけなら82%縮小
ニッケイ新聞 2012年7月4日付け 商工開発省が2日、今年上半期の貿易収支は70億7千万ドルの黒字でここ10年で最悪
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け 党人政治家の川島正次郎に「政界一寸先は闇」がある。政治の世界では、政敵同士がある
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け 「問題は本質的には解決されていないし、政府機関がそれを理解しているとも思えない」
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け 勤務先A社に厚生年金を未加入にさせられていた日系人Mさん。市村社会保険労務士事務
-
日系社会ニュース
在聖総領事館=休館のお知らせ
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け 在サンパウロ日本国総領事館は9日、護憲革命記念日のため休館する。
-
イベント情報
懐メロ合唱の集い、7日
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け 懐メロ合唱の集いが、7日正午から老人クラブ連合会会館(Rua Dr. Sique
-
日系社会ニュース
交流基金=『狂言劇場』、11、15日=日本祭ステージでも上演
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け 国際交流基金が主催する『狂言劇場』が、11日午後8時からテアトロ・ガゼッタ(Av