-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け このラジオ体操大会は本来「一万人大会」と呼ばれていたが、なかなか1千人に届かず
-
日系社会ニュース
ファベーラを視察!? 警察に保護=リオで日本国交省職員ら
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 【共同】リオデジャネイロで21日、日本の国土交通省職員らが乗った車がファベーラ
-
日系社会ニュース
ピラチニンガ文協=初めての『着物ショー』開催
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け ピラチニンガ文化体育協会(酒井清一会長)は7月1日午後2時から、同文協会館(R
-
日本に戻るか定住か=デカセギ大量帰伯世代
日本に戻るか定住か=デカセギ大量帰伯世代=(8・終)=悪イメージ脱却できるか=〃高定中迷低帰〃現象?
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 神奈川県にある在日外国人向け健康保険会社「ビバビーダ メディカルライフ社」の代
-
日系社会ニュース
ラジオ体操第30回大会=百周年機に非日系へ普及=「精神衛生上も良い」=高齢社会化時代に適応
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 今年創立34周年を迎えたブラジルラジオ体操連盟(青木正男会長)主催の第30回記
-
日系社会ニュース
生長の家=全国大会、1日に開催
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)の『第26回ブラジル生長の家全国大
-
座談会=ブラジルの日本食を占う
第8回=辻調理師専門学校のレストランとは=本物伝えるのは〃大義〃
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 【久慈】NYでオープンしたばかりのレストラン「ブラッシュ・ストローク」は辻調理
-
日系社会ニュース
パウリスタ名誉市民章授章=大部一秋総領事「我が心のサンパウロ」=栄子夫人「最高の誕生日プレゼント」
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け サンパウロ市議会は15日、日系社会に尽くした功績を称え、野村アウレリオ市議の推
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 6月に入り、雨の多いサンパウロ市だが、実はこれが記録的な雨であることが明らかと
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄建設現場で事故=クレーン倒れ2人が死亡
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け サンパウロ市南部の地下鉄5号線モエマ駅建設現場で22日午後、クレーン車が倒れて