-
日本に戻るか定住か=デカセギ大量帰伯世代
日本に戻るか定住か=デカセギ大量帰伯世代=(7)=就労経験をブラジルで活かせ=「規律と生産性身に付けよ」
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け 与儀花城トシアキ・イウトンさん(48、三世)=サンパウロ市在住=は、東日本大震
-
日系社会ニュース
リオ+20=復興の経験、途上国と共有=玄葉外相「緑の未来」提言=4740億のODA明言=「緑の協力隊」1万人派遣も
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け 【リオデジャネイロ共同】玄葉光一郎外相は20日夜、リオデジャネイロで開幕した国
-
日系社会ニュース
ADESC親睦会=図画コンテスト表彰式も=宮城県人会で26日
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け ADESC(農協婦人部連合会、上芝原初美会長)が会員を対象に『第19回親睦会』
-
座談会=ブラジルの日本食を占う
第7回=何故ない?醤油味シュラスコ=一度味が分かれば落ちない
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け —シュラスカリアに寿司や刺身、醤油はあるのに肉の味付けに醤油を使わない。 【
-
日系社会ニュース
移民の日=沖縄県人会が追悼法要=芸能、祈りで先人偲ぶ
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け 沖縄県人会は「移民の日」を記念し、『第18回開拓先亡者追悼慰霊法要』を17日に
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け 昨日の本欄でも伝えた、近隣に及ぼす交通問題への懸念からオープンが遅れていたサン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スーパーのレジ袋復活=消費者の不満で検察動く
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け サンパウロ州検察局が20日、スーパーのレジ袋の配布禁止は消費者の不利益をもたら
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リベルタドーレス杯=コリンチャンス決勝進出=102年の歴史ではじめて
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け サッカー南米一のクラブを決めるリベルタドーレス杯準決勝でコリンチャンスがサント
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公務員給与=下院委員会が改定案承認=給与上限を大幅に緩める=リオ+20の隙を狙って
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け 下院の特別委員会が20日、連邦政府、州、市の公務員の給与の上限決定権に関する憲
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ+20=193カ国の代表が集まる=「声明文は合意の実」=批判の声にジウマが応酬=次世代の未来はいかに?
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け 「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」の首脳会議が20日に始まった。ジウマ大