-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Unifesp=学生の抗議が泥沼化へ=連邦大教員ストも解決せず
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け サンパウロ連邦大学(Unifesp)グアルーリョス・キャンパスの学生ストが、泥
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=MG州でも拷問受ける=歯列がゆがむほど殴られ=真相究明委員会も調査へ
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け ジウマ大統領が軍事政権時代に受けた拷問はサンパウロ市とリオの警察によるものだけ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ+20の声明文まとまる=中身の濃さに疑問残る=新しい基金の記述はなし=先住民らのマニフェストも
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け 「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」の最後のセクションとなる首脳会議直前の
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け ソクラテスの妻クサンチッペは、悪妻の見本のように語り継がれるが、この悪妻どのに
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け デカセギが福島原発の作業員として派遣会社に登録されたのが、伯政府の「不満」表明
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 文協大講堂であった移民の日追悼大法要は、月曜日のせいか会場には空席が目立ち、寂
-
日系社会ニュース
サントアンドレー=「移民の日」記念式典=海老原、宮坂さんを表彰
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け サントアンドレー市議会、同市日系連合会が共催で『第19回移民の日記念式典』を2
-
日系社会ニュース
サンゴンサーロ教会=慰霊ミサに約100人=先没者を顕彰、平和願う
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 今年も「移民の日」を記念し、日伯司牧協会とブラジル日本文化福祉協会が共催し、1
-
日本に戻るか定住か=デカセギ大量帰伯世代
日本に戻るか定住か=デカセギ大量帰伯世代=(4)=「もう日本に戻らない」=馴染めなかった就労体験
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 日伯の行き来を繰り返し、経済危機や個人的な事情で引き挙げたことをきっかけに、訪
-
日系社会ニュース
粛々と104年目の「移民の日」=文協大講堂法要に3百人=先人に感謝、強く発展誓う
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 日本移民104周年記念の「開拓先亡者追悼大法要」が、ブラジル仏教連合会とブラジ