-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=「日本小百科」440冊を寄贈=パ州内の全公立図書館へ
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け 在クリチーバ総領事館(山口登総領事)はパラナ州政府に『やさしい日本小百科』44
-
日系社会ニュース
崎山比佐衛名冠した公園=マウエスに州と市が造成=アマゾン入植80周年で
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け 崎山比佐衛(1875—1941年、高知県)といえば、東京に自ら設立した海外植民
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け 昨12日は「ジア・ドス・ナモーラドス(恋人の日)」ということで、同日付フォーリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市に無臭のゴミ処理場=1日6トンを受け付ける
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け サンパウロ市セントロのボン・レチーロに、1日6トンのゴミを処理しているにもかか
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港民営化でコスト高騰か=インドと南アの二の舞も
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け 空港の民営化により、ブラジルの空港コストはかえって高くなると12日付フォーリャ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レストランの宅配利用=サンパウロ市1位はイタイン・ビビ=午後の軽食も電話で注文?
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け サンパウロ市内で食べ物の宅配を注文する人の22%はイタイン・ビビに住んでいる—
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イザベラ環境相が政府擁護=環境運動家の批判一掃=近視眼的になるなと警告=今日からのリオ+20前に
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け きょうからはじまる〃「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」を前に、イザベラ・
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年6月12日付け 大飯原発3、4号機がやっと稼動する。あの津波による福島の事故を契機として菅前首
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年6月12日付け 「今年にかけている」。そう記者に語ったサッカーの西村竜馬選手には、18歳とは思
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年6月12日付け アリアンサ郷友会では各移住地で催しがあるときにはまとまって訪問しており、「移住