-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第3世代の購買力は4千億レ=5年間で45%増える=唯一の健全な家計管理層=市場の対応にミスと遅れ
ニッケイ新聞 2012年6月12日付け 負債を抱える家庭は約半数、借金が今年の経済成長を妨げるなどの報道が続く中、22
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け 「ひげの殿下」と親しまれた三笠宮寛仁さまが、食道がんの悪化で薨去された。弟の高円
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け 本面トップで紹介した地坂さんが、満夫さんの渡伯直前に2人で撮った写真を見せてもら
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け アチバイアの地坂昌子さんの自宅を訪れた際、思いがけない話を聞いた。和歌山県人会の
-
日系社会ニュース
パオリネリ元農務大臣が講演=セラード開発をテーマに
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け アリソン・パオリネリ元農務大臣が『ブラジル・セラード開発事業』および『ブラジル農
-
日系社会ニュース
移民104周年記念行事=6月18日、サンパウロ市各地で
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け ブラジル日本移民104周年を迎える18日、記念行事がサンパウロ市各地で行われる。
-
イベント情報
池坊南米支部=慈善バザー、17日に開催
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け 池坊華道会南米支部(高田和枝支部長)は17日午前9時から、北海道協会会館(Rua
-
日系社会ニュース
倫理の会講演会=サンパウロ市内2カ所で14日
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)は、日本の倫理研究所から新原隆一国際部長を招き、
-
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会=慈善バザー純益を全額寄付=日系5団体に1万4千レ
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け エスペランサ婦人会(倉持恵美子会長)は、5月6日に行った『慈善バザー』の純益1万
-
日系社会ニュース
47年前の宝石、「親子二代で」=皇后陛下から黒田清子さんへ=感激のコチア花嫁地坂昌子さん=受け継がれた移民への想い
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け 「貴女からもらった宝石は親子二代で使っていますよ」—。コチア青年花嫁移住者の代表