-
『子供移民 大浦文雄』を読む=モジ 則近正義
『子供移民 大浦文雄』を読む=モジ 則近正義=第6回
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 大浦君は、92頁に《我が人生に悔いなし》と書いているし、最終頁にも《悔いのない
-
日系社会ニュース
中村 勉の時事評論=イビウナ庵便り=70億市場を相手に=企業にも新しい波
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 20年前のブラキチ達(ブラジル狂)は、ブラジル情報が少ない(特に日本に於いて)
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け このところ暖かい日が続くが、寒い日は湯気の立つスープが嬉しい季節となったのを受
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Enemの審査規定変更28日から申し込み受付中
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 教育相交代後初めての国家高等教育試験(Enem)は、作文の審査規定をより厳しく
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市絡みで3軒が選出=都市建設博覧会の代表に
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け サンパウロ市の建築事務所が関わる建築物三つが、スペインで開かれる都市建設博覧会
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=ルーラが裁判延期強制か=判事に交換条件たきつけ=野党側は検察に調査を依頼
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け ルーラ前大統領がジルマル・メンデス最高裁(STF)判事にメンサロン事件の裁判の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1年で70万の極貧家庭発見=40%は大都市周辺に=14日から新たな救済策も=200万が底辺から脱出か
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け ジウマ政権が看板として掲げる極貧撲滅の一環として、生活扶助などを受けていない極
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年5月29日付け 「遠山の金さん」の桜吹雪の見事さは、松方弘樹の時代物でよくご存知の通りだが、あ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年5月29日付け 「入って11年目で、娘が殺されたんですよ」。ボリビアのサンファン移住地に住む田
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年5月29日付け メトロ工事も手がけたことのある荒木さん。「サンパウロ市のメトロ4号線(レプブリ