-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け 仕事終わりはセルベージャではなく熱燗が飲みたくなる季節。日本から着いたばかりの本
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け ブラジル日本移民史料館では、2008年から全史料のデータをデジタル化し、インター
-
日系社会ニュース
水曜シネマ=5月の上映日程
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け 文協水曜シネマの上映日程が決まった。 9日=『殺陣師段平』(1950年制作、マ
-
日系社会ニュース
国際交流基金『さくらプロジェクト』=日本語教育を助けます!=財政、教材など広く支援
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センター(深野昭所長)が、日本語教育に携わる国内非
-
日系社会ニュース
「老後はブラジルで」=大西哲夫、節子さん夫婦
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け 「世界を旅行したが、こんな国は初めて。最後に本当に落ち着ける国に出会えた」—。嬉
-
日系社会ニュース
第3回文協俳句大会=8月開催、応募を受付=兼題は「冬季一切」
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は『第3回全伯俳句大会』を8月19日に
-
日系社会ニュース
ノロエステ連合=白石一資氏が会長5期目へ=「コロニアのため頑張る」
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け ノロエステ連合日伯文化協会が3月4日、『第53回定期総会』をサンパウロ州アラサツ
-
日系社会ニュース
移民史料館=森口イナシオ氏が運営委員長に=援協元会長の手腕買われ=副委員長には西尾弁護士=「まずは現場の声聞きたい」
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け 元援協会長の森口イグナシオ氏(77、二世)が先月1日、ブラジル日本移民史料館の運
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け サンパウロ市でのヴィラーダ・クルトゥラルの食の市で混乱が生じた事は8日付本紙既報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カラジャス=殺戮事件指揮の軍警逮捕=16年前に19人が死亡
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け パラー州のエルドラード・ドス・カラジャスで1996年4月17日に起きた、農道封鎖