-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学入試の人種枠は合憲=黒人や先住民受験者に光明=いつまで継続かは課題に
ニッケイ新聞 2012年4月28日付け 大学入試における人種による特別枠の割当についての最高裁(STF)審議が行われ、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2010年国勢調査=外国からの移住者が87%増加=帰国者も10年で倍増=少子化傾向は益々顕著に=先住民人口の伸びも鈍る
ニッケイ新聞 2012年4月28日付け 地理統計院(IBGE)が27日、2010年の国勢調査の結果、5年以上ブラジルに
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け キッコーマンがブラジルのシェフらを日本に招き醤油工場やワイナリー、様々なレスト
-
特集
今年10周年!YOSAKOIソーラン=記念大会、7月末に開催=本場優勝チーム「夢想漣えさし」も参加=飯島秀昭氏、大いに語る
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け 今年もそろそろ鳴子が聞こえる季節——。2003年の第1回大会開催からわずか10
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け ふるさと巡りの帰りのバス。車椅子で参加した及川君雄さんは、次回のふるさと巡りも
-
日系社会ニュース
グァタパラ移住地50周年=ツアー参加者を募集
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け 7月21日に行われるグァタパラ移住地の「入植50周年慰霊祭ならびに記念式典」に
-
日系社会ニュース
喫茶「コーヒー」=可愛い手作り品色々!=母の日のプレゼンチに
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け 5月12日の母の日にちなみ『第3回バザー』が5日午前11時から、本紙地下の喫茶
-
日系社会ニュース
汎アマゾニア日伯協会=生田会長、堤事務局長が来聖=「県連日本祭り」の調整で
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け 汎アマゾニア日伯協会の生田勇治会長と堤剛太事務局長が、7月13〜15日に開催さ
-
第37回県連ふるさと巡り=ボツカツ、バウルー、パ・パウリスタを往く
(11・終)=オランダ一世が語るコロニア=最後はのんびり、疲れ癒す
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け 「オランブラⅡ」で生産されている農産物としてはトウモロコシ、小麦、豆、綿花、大
-
日系社会ニュース
SANJO=ブラジルを代表するブランドに=「マエストラーレ・インテグルス」=世界優秀ワイントップ10に=エキスポ・ヴィニスで大好評
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け ブラジルを代表するワインブランドに——。〃リンゴの里〃サンジョアキン市(サンタ