-
第37回県連ふるさと巡り=ボツカツ、バウルー、パ・パウリスタを往く
(4)=半世紀ぶりの再会で笑顔=地元コロニアの将来憂う
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け 会場では坂手実さんの説明の後、婦人部の皆さんが着物を着て「花笠音頭」を披露する
-
日系社会ニュース
秋祭り今年も盛大に開催=モジ市民全体の行事に成長=サンパウロ州文化局が30万レ助成=約8万人来場、1500人手伝う
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け モジ・ダス・クルーゼス文化協会(中山喜代治理事長)が主催するサンパウロ州最大の
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け 1500人の卒業パーティ流れる。14日夜、ドレスなどに身を固めてグアルーリョス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豪州で死亡の学生埋葬=真相はいまだ明かされず
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け 3月18日に豪州の警官に電撃銃で撃たれて死亡したロベルト・ラウディジオ・クルチ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今度は輸入業者からも不満=矢面に立たされる政府対策
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け ジウマ政権が国内産業保護のための対策を打ち出す中、輸入業者から「保護主義的だ」
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントスFC100周年=黄金期はペレ時代だが現在復調=100年のベスト11は?
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け 14日でサントスFCが創立100周年を迎えた。14日付伯字紙が報じている。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第6回米州首脳会議が閉幕=共同宣言は採択できず=キューバの参加が争点に=亜国の主張巡っても対立
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け コロンビアのカルタヘナで開催された第6回米州首脳会議が15日に閉幕したが、今回
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年4月14日付け 海自のイージス艦が3隻も出動し、沖縄の宮古島には誘導弾パトリオット(PAC3)
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年4月14日付け 天皇皇后両陛下と謁見した菊地氏は「お2人は非常に穏やかで仲睦まじいご様子だった
-
日系社会ニュース
力行会ワークショップ=エコ包装・風呂敷の魅力=22日
ニッケイ新聞 2012年4月14日付け ブラジル力行会(岡崎祐三会長)がワークショップ『第2回エコ包装 風呂敷の魅力』