-
日系社会ニュース
サンスイ社平崎靖之さん=サンパウロ市議会から表彰受ける
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け サンパウロ市の防災に貢献したとして、サンスイ社の平崎靖之社長補佐が1日、リベル
-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=日系2団体へ草の根協力=文協、マリンガ日本公園に
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け 在クリチーバ日本国総領事館(山口登総領事)は、パラナ州マリンガ市の公益民間団体
-
~OBからの一筆啓上~
〜OBからの一筆啓上〜住めばパライーゾ=小林大祐(元ニッケイ新聞記者)
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け 「縁がないだろう」。記者時代サンパウロ市に住んでいたとき、そう思っていた土地の
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その20=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け 質問=家を借りて住んでいますが、家賃を4年間払っていません。このほど家主から「
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け 米国の調査会社のギャラップ社が、BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今度はパライバで銃乱射=少なくとも生徒3人が負傷
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け 11日午後、パライバ州都のジョアン・ペソアに近いサンタリタの州立校に2人組が侵
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警が2600万レの大損=機能しないタブレット購入
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け サンパウロ州の軍警が購入したタブレット型コンピューターに不備があり、2600万
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国民の半数は太り気味=食の乱れに教育歴も関連=喫煙者初めて15%割る
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け ブラジル成人の約半分にあたる48・5%が適正体重を超えている事が明らかとなった
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ブラジルの教育は遅れている」=大統領が自己認識示す=ハーバードでの講演会で=米2大学と学術協定結ぶ
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け 8日から米国を訪問中だったジウマ大統領が10日、ハーバード大学での講演会で、ブ
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年4月11日付け 持病の関係で昨年6月から毎週2回ずつ注射を打ちにUBS(市立診療所)へ通ってい