-
イベント情報
コロニアかるた会
ニッケイ新聞 2014年4月3日 コロニアかるた会(橋浦行雄代表)が6日昼12時半から、鳥取交流センター(R. Dona
-
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(6)=タウバテ=日米の歴史的人形この地に=戦後の工業移住30人以上
ニッケイ新聞 2014年4月3日 03年に山形県米沢市から姉妹都市タウバテに寄付された「山形千歳」と呼ばれる市松人形は、
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(130)
ニッケイ新聞 2014年4月3日 「タグチセイコは入院先の病院で亡くなった」 「院内感染と俺と何の関係がある」 「どうし
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2014年4月3日 経費を巡り、サンミゲル・アルカンジョ市との交渉に苦戦する援協。公益福祉団体認定を維持
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2014年4月3日 領土や歴史問題を巡り、日本と周辺諸国、在日外国人の間で不協和音が高まっている。先月末
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フォーエバー21が上陸=パウリスタとリオに開店
ニッケイ新聞 2014年4月2日 世界30カ国に615店を構える米国の有名衣料品店、フォーエバー21がブラジルにもお目
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議員用のカードで買春?=ピアウイ州の摘発作戦で判明
ニッケイ新聞 2014年4月2日 ピアウイ州の市警が「ブック・エレットロニコ(電子本)」と称する売春摘発作戦を行い、州
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少雨や洪水は地球温暖化か=IPCCが報告書発表=ブラジル農業界にも影響大=農産物の栽培地も変化?
ニッケイ新聞 2014年4月2日 横浜市で開催された国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の総会が終わり、3月3
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政開始から50年 連載 ② 背後に駐伯米国大使の存在=クーデター直前に既に支援
ニッケイ新聞 2014年4月2日 1日よりはじまった連載「軍事政権開始から50年」、第2回目の今回は、1964年の軍事
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス港=コカイン3・7キロ押収=PCCも関与の組織犯罪
ニッケイ新聞 2014年4月2日 サンパウロ州の麻薬密売組織、州都第一コマンド(PCC)が欧州などに送るはずのコカイン