-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フィッシャ・リンパ今年から=最高裁がやっと決定!=過去の犯罪でも出馬不能に=庶民が生んだ浄化システム
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け 10年6月にルーラ前大統領が裁可したフィッシャ・リンパ法の合法性などが16日の
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 今回のサンパウロ市長選挙でジョゼ・セーラ氏(PSDB)が〃台風の目〃だとは昨年
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 全日空が世界に先駆けて開発したボーイング787。開発に参加した企業は、下請けを
-
イベント情報
■今週末の催し
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 日曜日(19日) コチア青年連絡協議会定期総会、午前10時、宮城県人会館(R
-
日系社会ニュース
飯星補欠下院議員が訪日=要人らとの会談を報告
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 先月24日から31日にかけて訪日していた飯星ワルテル補欠下議(PSD—SP)は
-
日系社会ニュース
塩田健康センター=道家医学集中講義に全伯、セネガル、日本から
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 気功法や太極拳など道家医学を実践する塩田健康センター(塩田憲一代表)が先月21
-
日系社会ニュース
人文研=水野龍研究の経過を報告=元JICAボランティア 中村茂生氏が勉強会で
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が定期的に開いている勉強会で31日、
-
日系社会ニュース
援協=ボランティアは要らない!?=移転先なく…活動を休止
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 「また引越しになるわね」——。狭い部屋に押し込められたミシンの山を前にため息を
-
日系社会ニュース
全日空の直行便が就航か=今年5月までに正式決定=来年3月には運行開始へ=坂本ブラジルANA代表「実現の可能性大」
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 日本の翼が再びブラジルに——。全日本空輸株式会社(ANA、以下全日空)が、昨年
-
ゲバラと共に戦った前村=伯国親族と再会したボリビア子孫
ゲバラと共に戦った前村=ブラジル親族と再会したボリビア子孫=4回=敵は〃ナチス残党〃?!=戦争が左右した家族の運命
ニッケイ新聞 2012年2月16日付け 60年代のボリビアが、いかに東西冷戦という世界の2大勢力が激突する焦点となった