-
日系社会ニュース
鳥取県人会=総会・新年会を12日
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け ブラジル鳥取県人会(本橋幹久会長)は『12年度定期総会』を12日に鳥取交流センタ
-
日系社会ニュース
クリチーバ=渡辺美濃加茂市長が来伯=「地方自治体の交流を」
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 多文化共生を目指したより良い市政を行いたい—。岐阜県美濃加茂市の渡辺直由市長(な
-
日系社会ニュース
長野朝日放送『おお!信州人』=ブラジルの県人を取材に
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 国内外に住む長野県人を訪ねる娯楽番組『おお!信州人』を制作するにあたり、長野朝日
-
イベント情報
■今週末の催し
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 土曜日(11日) 日伯社会保障協定無料説明会、午後2時、文協貴賓室(Rua S
-
日系社会ニュース
「デカセギに質的変化」=大阪商業大 古沢教授が指摘=新しい日系人活用を提言
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 「デカセギに肯定的な質的変容が生まれています」。3度目の来伯をして調査をしている
-
日系社会ニュース
『アミーゴス・デ・ピラルクー』を結成=養殖普及を目指して活動
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け ピラルクーの認知や養殖普及を目的とした団体『アミーゴス・デ・ピラルクー』がこのた
-
日系社会ニュース
日本の半導体技術を広く=ルネサスが営業拠点開設=ブラジル市場の本格開拓へ
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 大手半導体メーカー「ルネサス・エレクトロニクス」(本社・東京)はこのたび、ブラジ
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 大サンパウロ市圏サンベルナルド・ド・カンポのビル損壊事故現場で、7日夜7時半頃、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市でデング熱=患者が58%増加
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け リオ市での1月〜2月4日のデング熱患者発生が、昨年同期比58%増の2625件に上
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=ブラジル人農夫の危機感高まる=侵入継続し政府介入もなし
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け フォス・ド・イグアスのセルジオ・マシャド国際関係局長が、ブラジルとの国境に近いパ