-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ABC地区でビルに穴=女児1人死亡、8人負傷=サンパウロ市の建物も定期検査へ
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 6日夜、サンパウロ州ABC地区のサンベルナルド・ド・カンポ市で、ビル最上階の床が
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権=女性起用の方針変わらず=新閣僚は軍政下の友人=公衆衛生など専門の教授=中絶問題への言及避ける
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 市長、市議選を前に、ジウマ政権初年に女性政策局長官を務めたイリニイ・ロペス氏が退
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け 早坂茂三氏という人がいた。もう故人だけれども、田中角栄元総理の秘書として23年間
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け ミナス日伯文化協会の会員は約240家族。年に数回、食祭や文化祭など日本文化の催し
-
日系社会ニュース
■訃報■高清氏
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO)の会長を務めた高清さんが5日午前10時頃
-
日系社会ニュース
全伯俳句大会=作品集を希望者に配布
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が昨年7月に開催した『第2回全伯俳句大
-
日系社会ニュース
在外選挙の出張登録=ロンドリーナで3月3日=クリチーバ総領事館
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け 在クリチーバ総領事館は3月3日、ロンドリーナのパラナ日伯文化連合会会館(Rua
-
日系社会ニュース
デコ画廊30年記念=『フォルムの和』開催中
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け デコ画廊(田口秀子主宰)創設30周年を記念した第6回展覧会『フォルムの和』がベラ
-
日系社会ニュース
ACAL舞踊部=創設45年、初の踊り初め=池芝代表の地元も応援に
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)舞踊部(池芝緑苑代表)は『第一回新年踊り初め
-
日系社会ニュース
ブラジル農大会総会=校友大会の開催に力こぶ=移住百年史の編纂も開始
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け ブラジル東京農大会(沖眞一会長)は6日、「定期総会」を同会館で開催し、32人が出