-
イベント情報
和楽団『ジャパン・マーベラス』=サンパウロ市、リオなど5都市で公演
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 福岡県を拠点に日本国内外で活動する和楽団『ジャパン・マーベラス』(西口勝団長)
-
日系社会ニュース
裏千家初釜新年会=230人が点前を楽しむ=60周年に向け気持ち新た
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)主催の『初釜・新年会』が15日、サンパ
-
日系社会ニュース
デカセギ=少年検挙件数10分の1へ=人員でも4分の1に減少=警察庁統計から傾向分析=日本社会との共生進む
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 警察庁サイトに公表された平成23年(2011年)上半期の『来日外国人犯罪の検挙
-
日系社会ニュース
中村勉のイビウナ庵便り=電力の安定供給
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 現代文明は電力の成果だ。電力の安定供給こそが現代文明の基礎だ。それ故に世界の目
-
特別寄稿=望郷阿呆列車=ニッケイ新聞OB会員
特別寄稿=望郷阿呆列車=ニッケイ新聞OB会員 吉田尚則=(3)=鈍行もまた楽し
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 昨今、鈍行という俗語はあまり使われない。つまり普通列車であり、ついでにいえば急
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その15=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 質問=INSSに関する相談です。ブラジルの法律では男性は35年間INSSを支払
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 14日付フォーリャ紙に南伯に雨が降り干ばつ緩和とあって喜んでいたら、恩恵は限定
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の主婦謎の死遂げる=眼球はなく皮膚剥ぎ取られ
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 大サンパウロ市圏マイリポランのサンタイネス道で14日未明、サンパウロ市北部に住
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=約30年ぶりに狂犬病=ワクチンで早めに対策を
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け サンパウロ市で約30年振りとなる狂犬病の発症が確認された。17日付G1サイトが
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車免許=違反点数移行に署名証明=交通局への出向も認める=相次ぐ偽装申告に対処
ニッケイ新聞 2012年1月19日付け 7月より、他人が自分の車を運転中に違反を犯し、自動車免許証の違反点数を実際の運