-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
交通渋滞のない美しい街=市民が望む30年後のサンパウロ市
ニッケイ新聞 2012年1月14日付け サンパウロ市市民は30年後のサンパウロ市に迅速な交通ときれいな川を欲していると
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジランディア=建築中のビルが崩壊=屋根が崩れ1人が死亡=建築ブームに潜む影
ニッケイ新聞 2012年1月14日付け サンパウロ市北部で建築中の建物が崩壊し、コンクリート製の梁(はり)の落下で作業
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国家統合相は持ち堪えうる?=議会での釈明後に高笑い=訴追の理由なしと与党議員=野党側は検察の捜査に期待
ニッケイ新聞 2012年1月14日付け 【既報関連】国家統合省が統括する防災対策費がペルナンブコ州に集中的に支出されて
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年1月13日付け 愛読者から「非常に参考になる欄」との声を聞く本紙「ニッケイ法律相談」の今週号で
-
特集
熱帯雨林の懐に抱かれて=アリアウー・タワーに泊まる
アマゾナス州 ニッケイ新聞 2012年1月13日付け 翌日はホテルの敷地内にある船着場からネグロ川を渡る船で、ホテル「
-
特集
熱帯情緒あふれるマナウス=日本人向けに観光地紹介=大河アマゾンに癒されて
アマゾナス州 昨年末、オールカラーの日本語版ガイドブックを刊行し、日本人観光客誘致に力を入れるアマゾナス州政府。ガイド
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年1月13日付け 年始から警察がサンパウロ市セントロのクラコランジア(麻薬常習者地区)で厳しい取
-
日系社会ニュース
楽書倶楽部、第11号
ニッケイ新聞 2012年1月13日付け 日毎叢書企画出版の『楽書倶楽部』第11号が発行された。 「海を渡った花嫁たち
-
日系社会ニュース
福島県人会=定期総会、新年会を29日
ニッケイ新聞 2012年1月13日付け ブラジル福島県人会(小島友四郎会長)は2012年度定期総会を29日にリベルダー
-
日系社会ニュース
生徒らが教師を招いて=椎の実学園で謝恩忘年会
ニッケイ新聞 2012年1月13日付け 椎の実学園(落合磨園長)では12月17日、上級生が主催する謝恩忘年会が同園で催