-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
借金の返済遅れ21.5%増える=インフレと高金利受け=3カ月以上滞納も7%超す=第1四半期は増加が続く?
ニッケイ新聞 2012年1月12日付け 2010年の景気回復期に受けた融資などで消費者の抱える借金が増えた2011年は
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 今年10月には市議と市長を選ぶ地方統一選挙がある。前回のサンパウロ市議選には2
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 7日付本紙で掲載した通り、在東京ブラジル総領事館では、日伯文化連盟(アリアンサ
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 園田会長によれば、「非公式の場ではあったが、そもそも震災一周忌法要の挙行を言い
-
刊行
蜂鳥、第304号
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 『蜂鳥』11/12月号(第304号)が刊行された。 巻頭「伝統俳句の継承」(
-
日系社会ニュース
滋賀県人会=持ち寄り新年会を15日
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 滋賀県人会(山田康夫会長)は15日午後12時半から、サンパウロ市アクリマソン区
-
日系社会ニュース
藤間流日舞学校=51回迎えた新春踊り初め
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 藤間流日本舞踊学校(藤間芳之丞校長)の第51回『新春日本舞踊 踊り初めの会』が
-
日系社会ニュース
岐阜県人会=会館を売却へ、今後は…=事務所を借りることも検討
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は昨年11月27日に開かれた臨時総会で、老朽
-
日系社会ニュース
東日本大震災=1周年ミサ、誰がどこでやるの?=県連独自の主催決めるも…=中沢会長が会合スッポカシ=文協「5団体の共催で」
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 東日本大震災から、あと2カ月でちょうど1年を迎える。コロニアが中心となり、約6
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その14=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 質問=車に轢かれ負傷しました。乗っていた車には運転手一人だったのですが、警察に