-
日系社会ニュース
活動再開の最初に合同慰霊祭=沖縄県人会サントアンドレ支部
沖縄県人会サント・アンドレ支部(山城芳政(よしまさ)支部長)主催の合同慰霊祭が、11月28日午後4時からサント・アンド
-
日系社会ニュース
JHSP=『シンビオシス:生きられた島』=アートと環境が一体化する犬島
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は11月30日から2月6日まで『シンビオ
-
日系社会ニュース
AOTS=島袋氏が南米同窓会連盟会長に=日本と中南米の関係強化に期待
一般財団法人「海外産業人材育成協会」(AOTS)の中南米同窓会連盟( Federation of Latin Amer
-
繁田一家の残党
繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(25)
ロスからニューヨークまでヒッチハイクをする長島らの脱サラ組が、節子さん松子さんの大村姉妹をドライブに誘った。姉妹の義姉
-
樹海
《記者コラム》知られざる日本の国際貢献=ブラジルでのポリオ麻疹撲滅に
救済会が感染予防イベントをする意味 「第2次大戦中に交換船が来たとき、『移民が残るんだから自分も残る』と言って日本人救
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》試験用紙の注意書きに太字で細工=つなげると「ボルソナロ出て行け」
ブラジル南部のリオ・グランデ・ド・スル州南部のペロタス連邦大学で4日、学校生活評価プログラム(PAVE)の試験の注意書
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》モロの大統領選支持率が急上昇=すでに10%台前半に=「ボルソナロを抜く」との予想も=ドリアとのシャッパ形成説も
保守政党「ポデモス」への入党宣言後、大統領選の世論調査でのセルジオ・モロ氏の支持率が急上昇しており、ボルソナロ大統領の
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》オミクロン株でリオも年越し行事取りやめ=北東伯9州にも中止勧告=死者36%増加の州も
南アフリカ起源のオミクロン株感染者が国内でも確認された事などを受け、リオ市が4日、コパカバーナでの年越しイベント「レヴ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ペトロブラス「燃料代値下げせず」前日の大統領宣言を否定
ペトロブラスは6日の午前中、5日にボルソナロ大統領が行った、「ペトロブラスが今週から、連続して燃料代の引き下げを行う」
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》インフルエンザの患者急増=夏前なのにH3N2型2万1千人感染
新型コロナの感染者や死者は減少傾向にあるリオ市が、真夏に向かう今、時期外れのインフルエンザ患者急増で対応に追われている