-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》プレカトリオPECを上院承認=下院案に大幅修正加え=PTの上議らも賛成票投ず=アウシリオは大統領の希望通りに
2日、上院でプレカトリオ(裁判所が支払いを命じた賠償金など)の支払い方法などに関する憲法補足法案(PEC)の審議が行わ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》オミクロンさらに2人、計5人確認=サンパウロ州は補強接種の間隔を短縮=接種完了者は無症状か軽症
【既報関連】保健省は2日、新型コロナのオミクロン株への感染確認者が2人増え、同株感染者は5人になったと発表したと2、3
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サッカー全国選手権でアトレチコ・ミネイロ優勝=50年ぶり、名将クッカ監督の手腕光る
2日、サッカーの全国選手権で、ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテに本拠を置くアトレチコ・ミネイロが優勝を飾った。同選
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》負債のある家庭は73・5%=2010年以来の高水準
サンパウロ州商業連盟(Fecomercio―SP)の消費者の負債・債務不履行全国調査(Peic)によると、11月のサン
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ガス代援助、今月から実施=隔月で52レアルの支払い
市民省は3日、ガス代の補助となる「ヴァーレ・ガス」の第1回目の支払いを今月中にも行う意向だと発表した。支給額は52レア
-
東西南北
東西南北
2日夜、ルーラ元大統領がネット上の放送(ポッドキャスト)で国内最大の人気番組と呼ばれる「ポドパー」に出演し、話題となっ
-
日系社会ニュース
なぜ三世は日本就労できないのか=変異株の脅威で一進一退の入国制限(1)=取得後にキャンセルされたビザ
パンデミックに入って以降、日本政府は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、入国制限や水際対策を強化してきた。20
-
日系社会ニュース
■記者の眼■=入国禁止に在留邦人も困惑=朝令暮改の水際対策に右往左往
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」が発見され、国土交通省が急きょ12月1日に新たな水際対策として日本へ到着する
-
日系社会ニュース
カエル・プロジェクト=オンラインでクリスマス会
4日午前9時(ブラジリア時間)にカエル・プロジェクト(中川郷子代表)が第12回「クリスマス会」をオンライン会議アプリZ
-
日系社会ニュース
■訃報■ブラジル日系画家・若林和男さん
ブラジル日本移民110周年ロゴも手がけた日系画家の若林和男さんが2日(木)の午後6時に、サンパウロ市内のホスピス(終末