-
日系社会ニュース
多言語ワクチン接種情報サイト=在日米国人女性が立ち上げ
東京在住のアメリカ人女性、豊田ラショーン(36歳)さんが、在留外国人がより簡単にコロナワクチンを接種できるよう、多言語
-
日系社会ニュース
オリンピック競技日程=4日から最終日まで
8月4日(水)は3時からの女子10m高飛込にブラジル代表のイングリド・オリベイラ選手が出場。22時40分からは空手の女
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI ワクチン契約疑惑で3人召喚=議会開会で捜査活動を再開=レシーザ社社長は来週か=曰く付きリオ病院も射程に
3日から上院のコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)が再開される。今週のCPIではアミウトン・ゴメス牧師ら、コロナワ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ死者の7日間平均が千人切る=第2波前の1月の水準に戻る=デルタ株感染者247人に
新型コロナのワクチン接種が進んでいる事で感染者や死者の増加速度が鈍り、7月31日には新たな死者の7日間平均が1千人を切
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》東京五輪 レベッカが跳馬で初金=テニスと水泳で銅メダル
東京五輪は現地時間の7月31日と8月1日、ブラジル勢は女子テニス、女子体操、男子水泳で、金1銅2の三つのメダルを獲得し
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「選挙は安全」歴代の選挙高裁長官が連名宣言=大統領に強烈な反論
1988年以降の選挙高裁(TSE)の歴代長官16人と現在のTSE長官が連名で2日、「ブラジルの選挙の投票方式は安全」と
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》昨年9月末の税収額を8月1日達成=経済回復の証拠か、インフレ懸念も
サンパウロ州商業協会(ACSP)が設置している税収計(Impostômetro)が報じる今年の累計税収額が1日に1・5
-
東西南北
東西南北
1日、全国各地で、2022年の選挙をボルソナロ大統領の求める「印刷付きの電子投票(ヴォト・インプレッソ)」で行おうと主
-
樹海
《記者コラム》セントロンの政権乗っ取りが意味すること
「私はセントロンだ!」――ボルソナロ大統領は7月22日、シロ・ノゲイラ上議(進歩党=PP、ピアウイ州選出)を官房長官に
-
日系社会ニュース
NCC=マレットゴルフ新部長就任=吉田アキミツ・エジソンさん
日本カントリークラブのマレットゴルフ部部長に吉田アキミツ・エジソンさん(75)が就任した。その就任式が7月25日(日)