-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》奥地探検隊の英雄銅像を焼き討ち=先住民虐殺に加担の言い伝え受け
24日、サンパウロ市南部サントアマーロ地区に建てられている17〜18世紀の奥地探検隊(バンデイランテス)のリーダーとし
-
東西南北
東西南北
23日から東京五輪がはじまっている。コロナ禍の中、開催に反対の声をあげる人が国際的にも少なくなかったが、いきなりのメダ
-
樹海
《記者コラム》ブラジル近代史に残る日本移民迫害事件を初めて描いた映画『オキナワ サントス』
今から78年間前の1943年7月8日に、サンパウロ州サントス港湾部在住の日本移民6500人(大半が沖縄系移民)、ドイツ移
-
日系社会ニュース
群馬県大泉町=「最後の悪あがきを見せたい」=ブラジル人学校経営の高野さん=昨年には文化庁長官表彰も
【群馬県発=國分雪月記者】群馬県邑楽郡大泉町のブラジル人学校「日伯学園」の設立者であり、NPO理事長を務めている高野祥
-
日系社会ニュース
JH=『スポーツ・ラウンジ~TOKYO 2020~』=五輪マスコットも来場者をお出迎え
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は7月20日から9月12日まで「スポーツ
-
日系社会ニュース
「三木鮮魚店」が完全閉店=50年の歴史に幕を引く
戦後移民の故三木宗三郎さんがサンパウロ市リベルダーデ区に1971年に創業した鮮魚店「Peixaria Mitsugi」
-
オーリャ!
「ルーツ」探しが流行?
「先祖(ancestralidade)の検索が昨年から急増」――朝、コラム子が編集部に届いたEメールを整理しているとそ
-
日系社会ニュース
■訃報■ 柿木ネウザ幸江さん=バンデイランテスTV局社長補佐
バンデイランテスTV局の社長補佐を務めていた柿木ネウザ幸江さん(かきのき・ゆきえ、三世)が、癌のためシリオ・リバネス病
-
安慶名栄子著『篤成』
安慶名栄子著『篤成』(42)
第30章 久米島 父の姪の結婚式に招待され、私たちは再度沖縄を訪問しました。父の甥や姪たちは父を楽しませるために何を
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》リオ五輪の聖火台に再び火=東京五輪を顕彰し、期間中点す
東京五輪の開幕に先駆けた22日、リオ市中央部のカンデラリア教会の傍に造られたリオ五輪用の聖火台に火が点ったと同日付アジ